http://www.taiyonouta.jp/
最寄りの映画館で鑑賞。
こんな病気が有ったんですね。
全国色素性乾皮症連絡会 公式ホームページ
最近、病気を題材にした映画が多い中、これは比較的明るく、最後まで生きてやろうという気持ちがいっぱいの映画です。
すでにテレビの方も沢尻エリカさんと山田孝之さんでTBSだそうで。
沢尻エリカさんといえばテレビ版1リットルの涙・・
ただ自分はまだ映画版、テレビ版とも見ていないのでわかりませんが。
この映画を見終わった後YUIさんお歌声の印象が強く残りました。
テレビ版はどんなストーリー展開で話が進んでいくか楽しみになりました。
2006年7月3日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
初めまして。こんばんは。
返信削除弊ブログへのトラックバック、ありがとうございました。
こちらからもコメントとトラックバックのお返しを失礼致します。
この映画は、難病という難しい主題をシリアスというだけでない色々な味わいで作り上げた、見応えのある一本であったと思います。
また遊びに来させて頂きます。
ではまた。
ブログ更新しました。
返信削除是非観に来てください。
なーんちゃって。
��Bありがとうございました。
ドラマ版、どうなるんでしょうね?
映画とは違う視点の別物になるのではと予測しています。
TV版はもうすぐ始まりますが、設定がやはり細かく違うみたいですね。
返信削除YUIさんの声の印象が強いだけに、沢尻さんがどう演じるのかが楽しみですが…
世の中には色んな難病があるんですよね。本当に私たちが知っている事って少ないんだなと思いますね。
TB&コメントありがとうございました。こちらもTBさせて頂きますね。
こんにちは。わかりやすさとストーリーのたかと申します。
返信削除TBありがとうございました。
ドラマ版はどんなふうになるのか注目ですね。
今後ともよろしくです☆
��Bありがとうございます。難病ものというか、空想的な家族ドラマといった印象を受けた作品です。「XP」の作品中の使い方には若干不満が残りますが、全体としてはいいさくひんでした。
返信削除いつもありがとうございます!
返信削除色素性乾皮症というんですね、XPって。
この映画は、よかった、ツボに来ました。
私なりにこの作品をリメイクしてみました。
返信削除と言っても、映画ではありません。
私の場合、歌と演技とダンスですが・・・。
お時間ありましたら、覗きにいらしてください。
TBして行きます。