2011年8月29日月曜日

神様のカルテ(2011-067)

自然あふれる長野・松本の本庄病院で、

内科医として働く栗原一止(櫻井翔)。

24時間365日体制で医師不足の問題を抱える病院で、

前向きな職員たちと共に診療をこなす一止にとって、

最愛の妻・榛名(宮崎あおい)らと語らうことが日々の楽しみだった。

そんなある日、一止はある患者と出会い、人生の岐路に立つこととなり……。





原作は未見。



宮崎あおいと櫻井翔の共演。



物語は救急外来のシーンから始まるのだけどジェネラル・ルージュの凱旋のような

医師をイメージしていた自分。

全然そうじゃなくて全くといってもいいくらい感情が表にでない主人公

にちょっとびっくり。

前半なんてなんか心に病を持っているんじゃないかというぐらい。



彼の妻・榛名(宮崎あおい)の元に帰るシーンで違和感を感じた。

家じゃないんだ?

旅館に済んでいるんですね。



宮崎あおいさんの個人的な趣味に写真が有るように映画でも榛名が撮る

シーンが。





一止がある医局に研修で出かけたときに診察した末期がん患者・安曇雪乃(加賀まりこ)が

本庄病院までやってくる。



やってきた理由は物語の後半で明らかに。



でもこれってカルテが手書きだからできる芸当ですよね。

今って電子カルテじゃ?



中盤以降この患者を中心に主人公とその妻で話が進みます。



妻の写真がちゃんと映画の中で意味がある形なのがいいですね。



しかしこの激務の中ラストで妻の衝撃の告白。

そんな時間有ったのか!(意味深)



もう一つ意味深な検索結果



http://www.kamisamanokarute-movie.jp/index.html




2011年8月28日日曜日

うさぎドロップ(2011-066)

27歳独身のダイキチ(松山ケンイチ)は、

祖父の葬式に出席するため久しぶりに帰省する。

彼はその席で6歳の少女りん(芦田愛菜)に目を留めるが、

何と彼女は祖父の隠し子だということで

親族一同がパニックに陥ってしまう。

ダイキチは施設に入れられそうになっていたりんを

ふびんに思い、つい自分が彼女を引き取って育てると言ってしまい……。




いや、芦田愛菜ちゃん可愛い。

それだけでいいかもしれない。



松山ケンイチが演じるダイキチの背広姿って最初想像できなかったんだけど

まぁ普通にサラリーマンしてますね。



おじちゃんの葬式のため帰省した主人公はりん(芦田愛菜)という少女に

出会うのだが。



帰ってきて周りの人達が皆主人公の顔を見るなりびっくりする描写。

どうやら死んだおじいちゃんにそっくりらしい。



周囲では誰がこの少女を育てるのかと議論しているのですが誰もが

無理!っていう。

で、主人公はうちちに来るか?と。

それで、奇妙な共同生活が始まります。



りんと買い物に一緒に行ったときズボンばかり買うんだね。という何気ない

会話に中にを保育園に通わせなくてはいけないという話が。



うん?

保育園ってズボンじゃないといけないの?



妹からのアドバイスで24時間預けることのできる保育園に預けて

いつもどおりの仕事をこなそうとするも、会社から保育園までが

かなり遠いため

朝早く起きて→預けて→会社行って→保育園→帰宅→寝る

の繰り返し。

これはきつい。

ついに主人公は上司に部署異動を申し出るのだった。

ついでにりんの保育園も19:00までOKの場所に。



そこでコウキ(佐藤瑠生亮)という友達ができるりん。

ある日二人してどこかへ行ってしまうという事件が。



真相はここでは書きませんが、しかしりんの母親って・・・



http://www.usagi-drop.com/



2011年8月24日水曜日

君が踊る、夏(テレビ録画)

2011年07月09日13時55分00秒テレビ朝日映画「君が踊る、夏」

録画にて鑑賞  録画終了時間↑



よさこいまつりの高知が舞台。

自分は香川出身なのですが高知になると

こんなに方言が違うんだ?と。



新平はプロのカメラマンを希望していた。

東京へ行ったが母の病気の知らせで戻ってきた。



自分はここで5年経ったということに気がついていなくて

いつ5年経ったんだ?と。





香織の妹のさくらという少女が腎臓の病気で難病指定のものであると

発覚した。

そのことを周囲に知らせていなかった。

5年間隠し通したらしい。



よさこいのまつりの踊りを魅せる映画だということはわかるのですが

そのシーンに持って行くまでのストーリーがどうもちぐはぐかなと。



踊りのシーンはかなりいいだけにストーリ、構成がしっかりしていない

のでその点が残念かな?



http://www.kimi-natsu.com/



2011年8月22日月曜日

艶剣客(2011-065)

艶剣客2を夏休み中に見てきましたが

いつもお世話になっているふじきさんから

新橋でセットでやっているよという話を

聞いたので新橋のロマン劇場へ行ってきました。



パート1のこの作品では主人公のヒロインが相棒となる

弥三郎と知り合うエピソードが。



ヒロインのイメージとして凛としたかっこいい

主人公と思っていたので冒頭で弥三郎が冴島凛を助ける

ときのしびれ薬で動けなくなっているヒロインというのは

あり得るのかなぁと疑問が。



設定は面白いと思うのですがアマゾンの原作本の評価は

悪いですね。

実際映画は面白くなかったですし途中で寝てしまった

時間が。



��の方は一応楽しまましたが1は・・・

http://www.takeshobo.co.jp/sp/tsuyaken/



ソーローなんてくだらない(2011-064)

自称役者の青年、安岡晴生のアルバイト先に若くて可愛い百瀬が研修生としてやって来る。

晴生は百瀬の歓迎会で泥酔した百瀬とセックスを試みるが、超特急な早漏持ちの晴生は

ズボンを脱ぐ途中で暴発してしまう。

百瀬とヤルためにはこの早撃ちを直さねば…。

その日から、晴生は早漏克服のための訓練を始める。

涙ぐましい努力の結果、“自分の手”の記録が15分に達して実践とばかりに

ピンサロに飛び込むが、相手がババァにも関わらず敢え無く瞬射。

他人の助けが必要と痛感した晴生は同じアパートでルームシェアするノンに懇願する。

共用スペースの掃除を条件にノンは嫌々ながらも“手”を貸すことにするのだが…。





青春H2の第4弾。

第3弾は都合が合わず・・・



吉田浩太監督の作品はユリ子のアロマ象のなみだ

お姉ちゃん、弟と行くがあり、どの作品もエロスが

テーマになっている。



エロの描き方っていろいろ有ると思うのですが吉田浩太監督

の作品はどれも好みなので選定。



予告を見て、「ああ最終的にノンとヤルか付き合うか」になるんだろう

と思ったら半分正解でした。



それにしても梅野渚が手を貸すシーンがとにかくおかしく、エロい。

カメラワークGJ!(謎)



最初は素手でするのが嫌な彼女は手袋の代わりに主人公の靴下で。



iPhoneのストップウォッチで時間を測りフィニッシュまでの時間を

計測。



梅野渚、顔が真剣そのもの。



まぁそういうことを繰り返していくうち2人が意識していくのは

当然の話の流れで有るのだが・・・・

彼女はある目的のためルームシェアから出ていくと。

結果主人公は心に大きな傷を負い不能に陥る・・・・



あと尺ですがもう20分ぐらいカットしてもいいかも。











お楽しみは本当のラストシーンに。

http://www.artport.co.jp/cinema/h2/?/movie/04/







七つまでは神のうち(2011-063)

協会の帰り道に不審なワゴン車を目撃したので父が運転する車で

追跡。

車内には、憔悴しきったひとりの少女が拘束されていたのだ。

車を追跡していくうち。車から拘束された人物が放り出されたので

父は車の急ブレーキをかけた。



父は娘に携帯電話を渡し、110番通報しなさいと。

車のナンバーを確認してくると言って車を発進させた。



がそのワゴン車の人物に殺されるのだった。






ホラー映画という位置つけだそうだが、見た感想としては、復讐ミステリー

ってところかな?



シアターNの公式ページに

娘を失った真奈の悲哀感と、繭の見せる生への絶望感。

「命の叫び」が魂の底から湧き出るラストシーンは圧巻。

決してハッピーエンドは期待しないように――。



と有るのだが。

素晴らしい!

ホラーの場合なんで?どうしてそうなった?という部分を未解決のままエンディングを迎えている作品が

多い中、この作品はちゃんと起承転結している。





他のブログ読んでいると全てが夢オチとか。

そうすると全てがつまらなくなるとか。

これはこれで納得できる。





http://nanagami.com/



2011年8月16日火曜日

第1257回「長時間の電車内はなにしてる?」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。

今日のテーマは「長時間の電車内はなにしてる?」です。



皆さん夏休みはお過ごしでしょうか?

どこかに出かけたりしますか?

されましたか?



長期休暇になるとそこそこ長旅されたり

田舎に帰ったりと、長時間電車に乗る機会もあるのではないでしょうか?



さて、そんな中・・皆さんはその時間どんな風に

過ごされますか?



私は好き

第1257回「長時間の電車内はなにしてる?」





連休は8/9から15まで。

こんな時間に寝られないからもう一本更新しちゃおう。



電車の中では3月に契約したスマートフォンでTwitter読んでます。

以前はPCで読んでいたのですが今の電話機にしてからそういうふうに



また、mixi、Facebookも同様。

いうなれば新聞替わりの情報収集源です。



死ね!死ね!シネマ(2011-062)

東京・渋谷に移転したばかりの映画美学校で惨劇が起きる。

卒業制作の試写会で学生の映画を酷評した講師シマザキが、

逆に観客から野次られて発狂。

42人を虐殺する。それから4年後、事件当時、女子高生だったなつきは、

廃墟となった映画美学校で究極のホラー映画を撮ろうとし、周囲を地獄に

巻き込むことになる……。



映画美学校の実習として作られた短編を発端に、篠崎誠監督のあくなき映画作りの

追求により度重なる追加撮影を経て誕生した作品。

140名以上ものエキストラを動員して惨劇は、オーディトリウム渋谷で撮影された。(作品資料より)




これ、エキストラに参加した人は楽しかっただろうなぁ。



撮影の舞台が「オーディトリウム渋谷」ということで夏休み最後の

作品はこれに選定。

評判が良かったらしく8/15から8/19まで再上映中。



タイトルだけではホラーとはわからなかったがホラーだったんですね。

全然怖くないのでこの作品のジャンルは何だろう?と。



上映まで時間が有ったので地下へ降りたらラビットホラー3Dの制作に

保坂大輔さんの名前を頭にインプットして作品に臨んだ。

エンドロールに保坂さんの名前が有ったような?



気のせいかなぁ?

http://d.hatena.ne.jp/die_directors_die/



2011年8月14日日曜日

奇跡(2011-061)

8/14奇跡、公開終了

最終日、シネマート六本木で見てきました。



両親の離婚で博多と福岡に別れて暮らすことになった兄弟・大迫航一(前田航基)と

木南龍之介(前田旺志郎)の兄弟は



九州新幹線が全線開業の朝、博多から南下する"つばめ"と、

鹿児島から北上する"さくら"、二つの新幹線の一番列車がすれ違う瞬間に

奇跡が起きて、願いが叶う─。



という噂を聞いて、仲間と力を合わせて願いが叶う場所を探すというお話かな?



自らこういった考えを持って行動に移すってのは自由研究のノリでなかなか

見られない光景だなぁと。



資金集めの問題とか、平日じゃないとすれ違わないので学校をどうやって

ズル休みするのかとか考えるのってどうなんだろう?と思いながらも

着々と計画を実現するべく行動してく姿はかっこいい。



最適な場所を見つけ、その場所で新幹線がすれ違う瞬間の願い事の叫び声

いいですねぇ。

効力は、たなばたさまぐらいの気持ちだと思いますが。



http://kiseki.gaga.ne.jp/



2011年8月13日土曜日

一枚のハガキ(2011-060)

新藤兼人監督が32歳のときに召集された太平洋戦争での

実体験を基にしている作品。



松山(豊川悦司)ら100人の中年兵は

クジ引きで赴任先を決められ、

それがすなわち、生死の分かれ目でもあった。



同僚兵士の森川(六平直政)に一枚のハガキを見せられる。



今日はお祭りですが あなたがいらっしゃらないので 何の風情もありません。

それは彼の妻・友子(大竹しのぶ)からのものだった。



主人公の松山はハガキの文面に感動したのか暗記した・・・



友子の夫は戦時中、戦争で死んでしまいます。

また、父から再婚してほしいろ頼まれて再婚するも、夫はまた赤紙が来て

戦地へ。

また帰らぬ人になった。



ショックからか父は病で倒れそのまま亡くなり、母も後を追って

自害。



ここまでの流れでうぁ、暗い、酷いと思ったのだが・・・



松山は森川の遺言通り一枚のハガキを持って友子の家を訪ねてからが

暗い映画からコメディに変身!



また二人のやり取りもセリフだけではなく、お互い体張っているというか

なんていうか。



大杉漣さんのコメディの役、はじめてかも。



前半は暗いので辛いですが、中盤以降はコメディで気軽に楽しめるかなぁ

と思います。



とてもおじいちゃん監督が撮った作品とは思えませんでした。

http://www.ichimai-no-hagaki.jp/



こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!~(2011-059)

ご存知、週刊少年ジャンプで長期連載中・・・(ギネス更新中!)

のこちら葛飾区亀有公園前派出所が映画に。



原作者は山止たつひこ

このハンドルネームは連載が打ち切りになりませんようにという思いが込められているという話を

読んだような気がします。





映画化は2回目



テレビは未見。

原作は毎週ちゃんと立ち読みしている。

っていうかジャンプで読んでいるのはこれだけです。



タイトルからしてもうふざけている、ていうか踊る大捜査線を意識

しているというか。



映画のほう、前評判の関係で心配していたがドラマを知らない分

問題なかったためか楽しめました。



両津勘吉の初恋の人かな?と再会した二人。

その初恋の女性の女の子と同級生の女の子を巻き込んで大きな

事件が発生する。



両津の初恋物語は原作にあるもので読んだような気が・・・

その原作に勝どき橋が出てきたかどうかも覚えていないです。



が、先日の週刊少年ジャンプに勝どき橋の話が掲載され映画と

シンクロしてほしいという原作者の思いが込められているのかな?



映画はその初恋の話と警察庁長官・城山の孫娘誘拐事件を

描いたストーリーを交えて展開。



映画のタイトルから有名な映画のパロディなんだろうと予想はできるものの

見ていないので比較が出来なかったり・・・



友達二人が服を交換して・・・の展開の部分。

何か違う作品でも見たこと有るような気が・・・



え?もしかして「踊る~」に有った?



http://www.kochikame-movie.jp/index.html



ムカデ人間(2011-058)

都内のシネクイントに通えるブロガーさんの評判がいいので

興味が有りやっと見に行った作品。



話の内容についてはもう解っているのでどういった過程、段取りで

3人がくっついてしまうのか。

くっつくまではどう描かれるのか?に着目。



結論、くっつくまでの過程が長い。

そして3人がくっついてストーリーが完結するまでも

長い。



いや、長いというより、間が悪い

もっとテンポよく進んで1時間ぐらいでいいのでは?

��そうすると1800円取れないという欠点が)



たった1時間30分の作品のはずなのにかなり長く感じました。





ところどころ笑える所が有るそうなんだけど自分には笑える箇所

がわからなかった。



やっぱりホラーが自分には合わないらしい。

話聞くとオバカ映画だから・・・という。

なら、自分には肌が合わなかったということだと思う。





http://mukade-ningen.com/



2011年8月12日金曜日

スノーフレーク(2011-057)

桐谷美玲のW主演のもう一作

乱反射は普通のラブストーリーですが

スノーフレークはサスペンスがちょっと入ってます。

でも基本はラブストーリーです。



ただこっちはいろいろ設定に無理があるのでは?と思った。



遠藤速人という幼なじみが母親が子連れで無理心中。

物語の中で事件の全貌がだんだん明らかになってく過程で

速人そっくりな従兄弟が登場。



しかもその従兄弟はしょっちゅう速人の家に遊びにくという

ことをしていたらしい。

もしそうなら速人と主人公の女の子、従兄弟がはちあっても

おかしくないはず。



現在の主人公にはその記憶が無いとか、会ったこと無いってのは・・・



この2作品、髪型や服装をみると撮影時期は全然違うのかな。

監督はいっしょだけど。

http://www.ranhansha-snowflake.jp/snowflake/



乱反射(2011-056)

桐谷美玲のW主演の一作。



主人公は17歳にして新人歌人賞を受賞するほどの人物で

母親も短歌の詠み人

短歌を詠む主人公、こういうひと憧れます。



映画の中では男子生徒から短歌なんかわけわからねーしとか言われているけど

少なくとも自分はそうは思いません。



主人公の短歌を詠むことを秘密にする、てのもわからない。



母親は主人公に恋愛をテーマに短歌を作って欲しいと頼まれるのですが。

男子生徒からふられたので心が乱れてうまく歌が作れなくなったと。



幼なじみの人物が出てきて、ああそういうことか

とわかってしまうラブストーリーですが、まぁいいのではないでしょうか?



http://www.ranhansha-snowflake.jp/ranhansha/



2011年8月10日水曜日

艶剣客2(2011-055)

つやけんかく2



前作は未見。





八代将軍・徳川吉宗の時代。幕府に仇なす悪と戦う

「隠れ御庭番」と呼ばれた剣士がいた。

農民出身の青年・弥三郎は美貌の女剣士・冴島凛に見出され、

ともに戦いを繰り広げるが、彼らの任務はつねに、色欲と陵辱に彩られていた…!

ロマンス・冒険・そしてエロス!これは、そのすべてが味わえる官能時代劇の

傑作シリーズである。

【官能小説公式サイト「艶剣客」】

http://www.takeshobo.co.jp/sp/kannou/tuyakenkaku-index.html



これが原作らしい。

たまたましじみさんのブログを読んでいて

宣伝していてよし見に行ってみるか!と単純に選定。

http://ameblo.jp/cizimikaikai/entry-10980203568.html



感想

くノ一にエロはつきものだよなぁ。

結構エロのシリーズ多いですよね。



調べてみると吉沢明歩さんて結構映画出ていますね。

演技も悪くない。



最新のくノ一忍法帖より全然面白い



なお、この作品は成人映画館での上映でちょっと勇気いるかも。

��ピンク映画)

そして自分自身もピンク映画館自体始めて。







上映館は8/11までがシネロマン池袋

http://cineroman.blog92.fc2.com/

ってFC2のブログ使っているんですか!



新宿国際名画座

��月5日~15日



http://www.takeshobo.co.jp/sp/tsuyaken2/



2011年8月9日火曜日

カーズ2(2011-054)

前作の感想。



トイ・ストーリー3の制作チームがカーズ2を制作。

といっても自分はいつの間にか邦画専門になっているので

見ていません。



カーズは見ているのでどんな感じかなと思って。



本編が始まる前にトイ・ストーリー3のその後が。

かなりテンポよく、かなり面白かった。



さて本編の方。

前作でもアニメーションの動きは驚いたが今回は

前回とは違い、車だけではなく船、飛行機(?)も電車も登場。

また前回はレースのみだったと思うけど今回はスパイ活動が主に。

赤い車のマックィーンが主人公であることは間違い無いとは思うけど

今回はレッカー車のメーターも大活躍。



前作では車としての基本機能しか持っていないので路上の仕掛け

が面白かったのだが今回は車なのに飛行機になって飛んでいくおねーさん

とかレッカー車にジェットエンジンついちゃったり。



舞台はどうやら日本らしい。

なんとなく秋葉原って気がしないでもない。



今回もジブリのアニメとはぜんぜん違うディズニー&ピクサーが創りだす

世界観が楽しめると思います。



http://www.disney.co.jp/cars/



2011年8月2日火曜日

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011-053)

前作は未見。

今回、TOHOシネマズ六本木ヒルズで公開のこの作品はR18+

他劇場は御存知の通りR15+です。

ということで興味が湧いて鑑賞。

本当は見る予定無かったのですがニュースになっちゃったので

どこがどうなのかそこを重点的に見てみることに。



結婚式の数日前から仲間が集まってお酒を飲んだ結果

目が覚めたら「ここはどこ?」という状態になってしまったグループ。

思い出そうにも思い出せないという。



個人的にはこの手の作品は好きじゃない。

ってことで本題に入りましょう。





警視庁が米映画のDVD化に修整など配慮要請、下半身映像に




映画には男性の全裸が3回、計約10秒流れる。

公開直後に「男性の全裸が映っていて良いのか」と110番が入った。



ああ、あそこと、あれと、エンドロールね。



確認終了。



個人的見解。

ぼかしが有ったほうが笑えると思う。



110番通報した人、明らかに狙っているでしょ?

だってR18+とちゃんと明言しているし少々わいせつかもしれないけど

わかっていてみたんじゃないの?



http://wwws.warnerbros.co.jp/thehangover2/index.html



あぜみちジャンピンッ!(2011-052)

主人公はダンスに熱中する思春期の少女たち。

聾(ろう)というハンディキャップを持つ少女・優紀は、

ダンスを通じて聴者の少女らと心を通わせようとするが…。



これまでも何か体にハンディキャップを持った人を主人公

にした作品は幾つかあるかと思いますが今回は聾(ろう=全く音が聞こえない)

人物がダンスに興味を持ちある大会に出場するまでの物語。



優紀はあるダンスサークルをいつもこっそりと見学していた。

あるときキャプテンである麗奈が話しかけるが優紀は耳が聞こえない

ので逃げようとするが。



ところが麗奈は手話ができた!ってどんだけ都合がいいのだろう

と思ったのですがその背景もちゃんと後で分かるようになっているので

不満は有りませんでした。



全く聞こえないと言っても実際には他の皮膚等で感じることができるそうで

すね?



なので優紀はボリュームを大きめにし体で感じて練習を始めます。



そしてリズム感の悪い人物を追い抜きいつの間にかセンターに。

ってAKBと同じ世界?



映画ではいとも簡単にやってのけているように見えるけど

物語だからと言ってしまえばそれまでかも。

上映後西川文恵監督、北原豊子さんのよるトークイベント

があり手話ダンスを披露。

こんあのが有ったのか。



http://ameblo.jp/aze-michi-jumping/entry-10973597141.html





http://www.aze-michi.com/



母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)

 2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...