2019年8月28日水曜日

中野駅南口から徒歩3分のショットバー、Bar Luna Lapin(ルナラパン)「 ルナラパン演劇部/カフェあめだま」

中野駅南口から徒歩3分のショットバー、Bar Luna Lapin(ルナラパン)

http://www.bar-lunalapin.com/



東京都中野区中野2-29-6




ぎょうざの満洲すぐ下、階段降りてB2F



Cカウンターについて
演劇集団LGBTI東京のメンバーを中心としたスタッフ構成。
中野にはポケットスクエアという4つの劇場があるため常に劇団がそこを借りて公演を行っている。
演劇を見終わった後ふらっと立ち寄るのがいいかも。
そのため演劇の感想等をお客さん同士やスタッフと共有しやすい場所と言えるかも。

それぞれオリジナルカクテルをいくつか用意している人が居るのでその役者のオリジナルカクテルを楽しむことができる。


土曜日 お昼から19:00まではカフェあめだまを展開中。
月ごとにテーマを決めたイベント等が行われている。
またコーヒーは月のテーマごとにコーヒー豆の種類を変更しているのと淹れ方も毎回違うため同じ味にはならない点が素晴らしい。(個人的意見)

2019年8月26日月曜日

バーに関連すること BabyFaith ( Magenta Akabane マゼンタ赤羽跡地)

2018/2/28にマゼンタ赤羽が閉店した。
最後は行きたかったが行けなかったのが残念。
はじめて行った日の印象は星優乃さんの存在感の凄さでした。

その後1ヶ月しないうちにマゼンタ赤羽 2ndが始まるとは思っていなくて。

2014年2月28日から2018年2月28日まで霧島アキ、星優乃ママを中心に営業。
2018年3月26日より早川瀬里奈ママを中心に営業。2019年3月23日で完全閉店
となった。
早川瀬里奈さんのときにも一度だけ行きました。

そのマゼンタ赤羽の跡に新しいガールズバーができていたので行ってきました。
バーの名前はBabyFaith


写真は昼に撮ったもの




サイトに住所が載っていないので
住所は  東京都北区赤羽2丁目47−9






カフェ&バーということで今の所夜だけの営業ですが昼はカフェ営業を行う予定らしい。

バーの料金システムは
1時間(1set)3000円、
延長が30分単位で2000円、
リクエスト(指名)1000円、
スタッフへのドリンクは1000円

小計額+tax15%
ビールは最初の1杯はset込料金だけど2杯目からは200円、その他ドリンクset料金に含まれているので実質飲み放題。

カフェの料金システムはまだ発表されていないみたい。

お客さん一人につき女の子が対面で会話できるシステムで30分でチェンジとなる。
自動延長制だけど30分でチェンジなので時間の把握はしやすい。


舞台感想とか日記とか: 舞台 夢artとMagenta Akabane/すなっくよろこび: 夢artとMagenta Akabane/すなっくよろこび Magenta Akabaneについては以下のアドレスを見てもらうとして http://magenta.gates.jp/ なんでこのお店を知ったかについて。 舞台 OFF VIVIDCOLOR 「夢art」を8/11に...

母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)

 2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...