猟奇的な彼女を観ました。
最初はコミカルな映画なのかと思ったら後半でもろシリアス路線に。
自分の場合洋画を、吹き替えしたものは違和感がないけど、韓国映画を吹き替えで観るとなんだか違和感を感じたので字幕で観ました。
この映画、韓国のパソコン通信“ナウヌリ”で投稿された作品だそうです。
いま、テレビ版電車男がクライマックス(次回は9月15日放送、22日が最終回)ですが、ネットで生まれる作品が今後増えていくのかな? これも個人的におすすめの映画です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
TBありがとうございますm(_ _)m
返信削除確かにこのお話もネットから誕生して
ますし、ちょっと情けない男が振り回さ
れる感じも。
好き嫌いが分かれる作品だとは思い
ますが、多くの人に見て欲しい。