http://www.sonokare.com/
原作は、「いま、会いにゆきます」の市川拓司さん。
それだけあってか非常に構成がよく似ています。
長澤まさみさん、何となく脱皮したイメージが。
それよりこの物語、子役達の方が3人ともうまい!
いま、会いにゆきますを見て満足した人は見に行かなくてもいいかもしれません。
山田孝之、長澤まさみで市川拓司さんの作品が見たい人にはお勧め。
そしてこの映画を見た後会いにゆきますのBGMが頭の中でエンドレスで流れているんですけど(爆)
2007年6月4日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
前半は意外と良かったと思います。子供の頃の回想シーンは良かったですね。
返信削除とてもやさしくてキレイでした^^
でも、あのラストはちょっと…
あ、でも山田くんは良かったと思います^^塚本くんが全然出てないのが残念でしたけど。
原作読んでみます!
TB&コメントありがとうございます。こちらもさせて頂きます!