6月18日19:00より奥華子さんのコンサートがありそれに行ってきました。
曲目一覧
「変わらないもの」
「鏡」
「しあわせの鏡」
「帰っておいで」
「ガ-ネット」
「楔」
「手紙」
「最終電車」
「紫陽花」
「太陽の下で」
「木蘭の涙」(カバーコーナー 埼玉といえばスターダスト・レビューということで)
「境界線」
「透明傘」
「迷路」
「伝えたい言葉」
「明日咲く花」
アンコール
「やさしい花」
「Happy Days」
昨年の大晦日、年越しライブ以来のコンサートです。
昨年では「自由のカメ」がライブの最後の曲でしたが「Happy Days」がさいごでした。
いつもライブで「鏡」を聞くたびに恐ろしくなります。
なんとなく奥華子さんの心の中を歌っているような気がしてならないのです。
あとは語り、話がいつも面白いです。
爆笑の渦に。
天然?
また機会があれば聞きに行きたいです。
2008年6月19日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿