実は蒼井優主演のドラマ、映画をまじめに見たのは初めて!
就職に失敗した佐藤鈴子はバイト先の仲間(女)からルームシェアに誘われるが
なぜか男1人女2人で住むという話になるが結果として先方が別れたためその男
と一緒に住む羽目に。
猫が捨てられていたので飼う為、えさを買いに行ったところその男に捨てられてしまう。
頭が来た佐藤鈴子は男の荷物を全部捨ててしまう。
これで、sexを相手としていれば民事事件にできたのだがやっていなかったため
刑事事件となり、前科者のレッテルが貼られてしまう。
これってそういうものなの?
シャバからでてきた佐藤鈴子は実家に帰るが、それが原因でけんかになり、100万円
たまったら家を出る、と宣言し実行に移す。
弟からなんで100万円なの?の質問に100万円あればマンション等が借りられるから
と答えているがそう現実は甘くないけど物語だからまぁいいか?
大きく3つのストーリーからなるが2番目のストーリーで住み込みで桃をもぐアルバイトで
村長が出てきて、キャンペーンガールをやってほしいという話が。
ここで、前科者、の意味が生きてくるというか。
100万円というのはあくまで何かの目安だと思うんですが本当に100万円をためて
別の地に移動しているのかだんだん曖昧になっていく点もいいかも。
ラストのストーリーは花屋でのアルバイトの話。
ここでラブストーリーの展開に。
バイトの男に現在の佐藤鈴子の心境を話してしまう。
男は佐藤鈴子が好きなので100万円に届かないように金を貸してくれ、というようになり
破局?
ちなみに自分の今の貯金は250万ほどです。
http://www.nigamushi.com/
2008年8月4日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
私もあれだけで、刑事罰になっちゃうんだな、ってなんか驚きでした。「前科者」っていうのは色んなところで活きてましたよね。谷さんのおっしゃってる、桃娘のときもそうですし、あとは花屋の青年との恋のやりとりのときも、鈴子が「私は前科者ですよ。村八分です」とか言ってたのがありましたね。
返信削除お金をためるのって結構大変だな、と思いました。
こんにちは♪
返信削除はからずも谷さんの貯蓄額まで知ってしまいました(笑)
蒼井優ちゃんはとても気になる女優さんで、彼女の出ている作品はかならずチェックしてみたくなります。
この映画でもとても自然体でリアルな人物に感じました。