テレビでは14才の母というドラマがやっていましたが、小学生が妊娠するというかなり衝撃的な作品。
しかも麻生久美子が小学校の先生で、ふとしたきっかけで性について話をすることになるのだが。
勃起、ペニス、ヴァギナを連呼したあたりの演技は見事。
#伏字の必要は無い、なぜなら映画館に行ってこの作品を見れば・・・
精神的18禁映画かなぁ??
クラスメイトが春菜の異変に気がついて、先生に相談しようとするシーンもあるにはあるのだけど
先生は図書室の鍵を壊した話で頭がいっぱいでその生徒の話を聞かなかったことで
クラス全体が団結して春菜の秘密を隠し通すことに。
そしてクラスメイトの力だけで出産。
甘利はるな 今後に期待
あ、そうそう、おろちを見た後にこの作品を見たので春菜の姉役の谷村美月さんを
続けて見たのでへんな感じです。
http://kodomonokodomo.jp/
2008年9月29日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
ほんとこんな原作や映画があることにびっくりしましたよ!「14才の母」でもちょっとした衝撃なのに・・・。
返信削除谷村さんや上野さんが出演されているので観てみたいです☆