青山、渋谷といった若者文化の発信地を通る国道246号線をテーマに、
さまざまな分野で活躍する6人が監督を務めた短編オムニバス。
監督陣には浅野忠信、中村獅童、須藤元気、m-floのVERBAL、RIP SLYMEのILMARI、
ユースケ・サンタマリアがそろい、彼らのもとに加瀬亮、永瀬正敏、永作博美ら豪華キャストが集結。
SFファンタジーや時代劇、ドキュメンタリーなど、
6人の監督それぞれの感性が光る多彩なストーリーを楽しめる。
--
この映画の予告がQ-AXであったときからぜひ見たいと思っていたが、すでに
渋谷シアターTSUTAYAでは公開が終了。
と思ったら10月にOPENしたイオンシネマレイクタウン店で公開されていると知り見に行きました。
JIROル~伝説のYO・NA・O・SHIドクロ
監督:中村獅童
出演:中村獅童、的場浩司、大杉蓮、中村ゆり、他
なんで清水の町に現代の車が現れたのかと思えば、タイムトラベルモノですか。
いまいちよく解りませんでした。
ありふれた帰省
UFO目撃情報が多発し始めたR246。
R246で交通量調査のアルバイトを行う4人の若者達。
その中に、はぐれてしまった恋人を探す目的で交通量調査を行う若者がいた…
独特な世界観で描かれたSFストーリー。
監督&脚本:須藤元気
出演:須藤元気、眞島秀和、津田寛治、林雄大、他
これは面白かった。
4人のうち一人が宇宙人ってことでいいのかな。
てっきりUFOに乗って帰るのかと思ったのですが、そうではなく・・・
CLUB246
監督&脚本:ILMARI
出演:石田卓也、HARU、他
クラブにも、女にも全く縁が無い男・ジュリ。
ジュリが一方的に恋焦がれる、クラブ好きな女の子・サキ。
クラブを舞台に、ジュリの妄想と片思いが加速する。
よくわかりませんでした。
DEAD NOISE
監督&脚本&主演:VERBAL
現在、日本でも確固たる地位を確立したジャパニーズHIPHOP。
しかし、そのHIPHOP業界を牽引するアーティスト達は今、何を考えているのか?
HIPHOPの現状について熱く語っているのは解るのですが、なんで映画館でそれを
語っているシーンを見なくてはいけないのか・・・
いいたいことはなんとなく解るのですが、つらかった・・・
224466
監督:浅野忠信 脚本:青山真治
出演:浅野忠信、加瀬亮、大森絢音、永瀬正敏、他
ロックンロール星に帰れなくなってしまった”宇宙人246”。
彼を帰還させる為、手助けをする老人と少女。
R246を舞台にしたSFファンタジー作品。
ファンタジー過ぎて解らなかった。
弁当夫婦
監督&脚本:ユースケサンタマリア
出演:永作博美、ユースケ・サンタマリア
同棲し、長く一緒にいることで全ての日常が当たり前になっている、とある男女。
幸せのような、マンネリのような・・・
女は毎日腕を振るってお弁当をつくり、二人はランチを一緒に食べる事を日課にしていた。
これ一番面白かった。
予備知識を持たずに見たので最初、結婚カップルの破局に向かっていくストーリー
だと思ったら逆でした(爆)
http://www.r246s.jp/
2008年10月7日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
オムニバスはどういう風に解釈していいかが非常に難しい・・・
返信削除と言いつつ、一昨日病院に行った後、インディ・ジョーンズを見てしまった当たり。。。
「花より男子ファイナル」今2本立ててやってます。
次は「靖国」らしい・・
田舎は何でも遅れて入る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9
返信削除によると、短い作品を何本か集めて一本に・・・ってありますよ