http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A2
によると、
1997年公開のドイツ映画『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』のリメイク作品。
余命わずかと宣告された男女二人組(長瀬智也と福田麻由子)が思い出の海を目指して旅をする
過程を描くロード・ムービー。
だそうで。
前作を知らないのでなんともいえませんが、今回のこの作品の設定は最悪です。
キャッチコピーに「人生最高のエンディングがほしくなった」とありますが、この主人公長瀬智也の
生き様が最低です。(ぉぃ
入院中に担当の先生から検査の結果命はもってあと3日と宣告されて途方にくれ(?)
心臓の病気で主人公と同じく残り少ない命の少女と病院を抜け出して旅に(?)出るのだが。
なんで病院にお酒があるんだ?
福田麻由子がお酒に酔うシーンはうまい・・・が
病院から抜け出して目の前の車を無断で拝借し・・・・ってどうなの?
そうしたら警察に追われて当然だし、その車の主のトランクにはまんじゅうが入っていて・・・
なんか車の主と警察はつながっている印象ですがこの設定も中途半端。
まんじゅうは覚せい剤?
長瀬智也の発作は数回あったけど福田麻由子の心臓のほうは一度も発作が無く・・・・
設定のいい加減さを目を瞑れば面白いストーリーかなぁ???
http://h-door.jp/
2009年2月11日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿