Firefox3.5は7/1 0:00より提供開始だそうです。
3.0がリリースされたときはサーバーに負荷がかかって大変だったですが
今回も同じでしょうか・・・
2009年6月30日火曜日
2009年6月28日日曜日
おと・な・り
地元のMOVIXさいたまでは今週金曜日までだったので初めて新宿ピカデリーへ。
今回麻生久美子さんの2009年6月3部作という異名がある意味有名な「おと・な・り」
をやっと見ることができました。
いまどきのアパート、マンションで隣の部屋の住民の生活の音がリアルに筒抜け
っていうありえない設定が面白い。
いまどき、個人経営を思わせる喫茶店とか花屋さんもむずかしいような?
しかもおたがい生活習慣でしか交流がないのがまた面白い。
結局ファミリーマートの店員さんは単なるストーカーってことでいいのでしょうか?
あとはエンディングの音、実際の会話のみでどこで会話しているのかわからない
のがいい。
いろいろなブロガーさんの意見と同じく、この作品が3部作で1番でした。
http://www.oto-na-ri.com/index.html
今回麻生久美子さんの2009年6月3部作という異名がある意味有名な「おと・な・り」
をやっと見ることができました。
いまどきのアパート、マンションで隣の部屋の住民の生活の音がリアルに筒抜け
っていうありえない設定が面白い。
いまどき、個人経営を思わせる喫茶店とか花屋さんもむずかしいような?
しかもおたがい生活習慣でしか交流がないのがまた面白い。
結局ファミリーマートの店員さんは単なるストーカーってことでいいのでしょうか?
あとはエンディングの音、実際の会話のみでどこで会話しているのかわからない
のがいい。
いろいろなブロガーさんの意見と同じく、この作品が3部作で1番でした。
http://www.oto-na-ri.com/index.html
2009年6月18日木曜日
希望ヶ丘夫婦戦争 2009
実相寺昭雄による短編小説の2度目の映画化。
一度目は日活ロマンポルノでの映画化だったらしい。
交友関係がなんか変。
たぶんありえないと思う。
エロとして微妙。面白いかという点でも微妙。
映画館に貼りだされていた新聞?にはシュールなコメディとあるのだが。
コメディかも知れないけど、どっちかというとブラックユーモア?
ラストが「?」です。
この本編のほかに、もう一本スライドショーのような
作品が15分ぐらいおまけにあります。
本編が終わっても場内は明るくならないので注意(?)です。
本編が終わったら帰った人数名。
まぁ22:40ですしね・・・
http://www.kibougaoka-war.com/
一度目は日活ロマンポルノでの映画化だったらしい。
交友関係がなんか変。
たぶんありえないと思う。
エロとして微妙。面白いかという点でも微妙。
映画館に貼りだされていた新聞?にはシュールなコメディとあるのだが。
コメディかも知れないけど、どっちかというとブラックユーモア?
ラストが「?」です。
この本編のほかに、もう一本スライドショーのような
作品が15分ぐらいおまけにあります。
本編が終わっても場内は明るくならないので注意(?)です。
本編が終わったら帰った人数名。
まぁ22:40ですしね・・・
http://www.kibougaoka-war.com/
無料FAXサービス
ちょいメモ
Webブラウザから無料でFAX送信!
41カ国に送信可能な「MyFax Free」
ちょっと検索してみましたが国内で行っていたサービスで無料のは
消えているみたいですね。
今回は41カ国に対応しているそうなのでいざってときに使えそうです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/biz_tool/20090617_294353.html
Webブラウザから無料でFAX送信!
41カ国に送信可能な「MyFax Free」
ちょっと検索してみましたが国内で行っていたサービスで無料のは
消えているみたいですね。
今回は41カ国に対応しているそうなのでいざってときに使えそうです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/biz_tool/20090617_294353.html
2009年6月15日月曜日
ウルトラミラクルラブストーリー
う~ん、わからんてのが感想。
ただ、松山ケンイチ×麻生久美子のコンビがすばらしい。
天才探偵役Lを演じた松山ケンイチがこの作品ではちょっと頭がおかしい人を演じているが
この演技力は天才的。
一方麻生久美子さんが大人しめで普通。
先の映画でぶっ飛んでいた分、にやにやできました(ぉぃ
結構好みがわかれる作品のようですね。
結論「意味不明」・・・・だが
某所よりコピペ
ここから
「死んでも思いは生き続ける」というテーマなのでは?
あくまでも「ファンタジー」であることを前提に書くけど
・心臓が動かなくても町子先生への思いだけで生き返った
でも「両思い」になった陽人は、再び肉体の死を迎えるが、
「両思い」を達成してしまったので生き返ることはなかった。
・首なし彼氏は、心臓が止まってる(半分死んでる)陽人だからこと見える存在。
靴は三途の川に片足つっこんでるメタファー。
または首なし彼氏=死の使者
・町子は陽人を死んでもなお心の中で生き続けていると確信。
それは脳みそを囲んだシーンで陽人の歌が聞こえていることでも分かる。
それを確信した町子は、陽人の肉体の破片には特に意味はないんだと悟って熊に食わせる。
ここでニヤリとしたのは、町子の食物連鎖的な理系的思考が満たされたと同時に
首なし彼氏の時の異様なまでの執着とは違って
陽人の死という事実にはしっかりと向き合えてる自分への自信とか喜びなのかな。
ここまで
すばらしい見解だ!
これ読んだらもう一度見たくなってきた。
最後に
標準語の字幕をつけてくれればよかったのに
http://www.umls.jp/
ただ、松山ケンイチ×麻生久美子のコンビがすばらしい。
天才探偵役Lを演じた松山ケンイチがこの作品ではちょっと頭がおかしい人を演じているが
この演技力は天才的。
一方麻生久美子さんが大人しめで普通。
先の映画でぶっ飛んでいた分、にやにやできました(ぉぃ
結構好みがわかれる作品のようですね。
結論「意味不明」・・・・だが
某所よりコピペ
ここから
「死んでも思いは生き続ける」というテーマなのでは?
あくまでも「ファンタジー」であることを前提に書くけど
・心臓が動かなくても町子先生への思いだけで生き返った
でも「両思い」になった陽人は、再び肉体の死を迎えるが、
「両思い」を達成してしまったので生き返ることはなかった。
・首なし彼氏は、心臓が止まってる(半分死んでる)陽人だからこと見える存在。
靴は三途の川に片足つっこんでるメタファー。
または首なし彼氏=死の使者
・町子は陽人を死んでもなお心の中で生き続けていると確信。
それは脳みそを囲んだシーンで陽人の歌が聞こえていることでも分かる。
それを確信した町子は、陽人の肉体の破片には特に意味はないんだと悟って熊に食わせる。
ここでニヤリとしたのは、町子の食物連鎖的な理系的思考が満たされたと同時に
首なし彼氏の時の異様なまでの執着とは違って
陽人の死という事実にはしっかりと向き合えてる自分への自信とか喜びなのかな。
ここまで
すばらしい見解だ!
これ読んだらもう一度見たくなってきた。
最後に
標準語の字幕をつけてくれればよかったのに
http://www.umls.jp/
2009年6月13日土曜日
インスタント沼
6/11にやっていたとんねるずの皆さんのおかげでしたで宣伝していた
映画が気になり見てきました。
三木聡監督はカメは意外と早く泳ぐで知りましたが時効警察は知らないです。
「ウルトラミラクルラブストーリー」も「おと な り」も見てくる予定(爆
理屈抜きです。
笑えます。
麻生久美子さんがぶっ飛んでます。
キャストが違うだけでカメは意外と早く泳ぐと何が違うんでしょうか?(爆
オススメです。
http://instant-numa.jp/
映画が気になり見てきました。
三木聡監督はカメは意外と早く泳ぐで知りましたが時効警察は知らないです。
「ウルトラミラクルラブストーリー」も「おと な り」も見てくる予定(爆
理屈抜きです。
笑えます。
麻生久美子さんがぶっ飛んでます。
キャストが違うだけでカメは意外と早く泳ぐと何が違うんでしょうか?(爆
オススメです。
http://instant-numa.jp/
2009年6月10日水曜日
給紙トレイ、CDトレイ
紙を収める場所、プリンタなどで使うは給紙トレイといいますが
CDやDVDを入れるトレイは給CDトレイとかっていいませんね?
単純にCDトレイっていいます。
何でだろう?
プリンタでDVDを印刷するとき給紙トレイにセットしないからなんていうんだろうという疑問でした。
CDやDVDを入れるトレイは給CDトレイとかっていいませんね?
単純にCDトレイっていいます。
何でだろう?
プリンタでDVDを印刷するとき給紙トレイにセットしないからなんていうんだろうという疑問でした。
2009年6月5日金曜日
ハイキック・ガール
予告を見ただけでもうこれは!!!
とうことで見てきました。
主人公は現役の女子高生で空手歴8年。琉球少林流空手道月心会黒帯。(当時)
これぞ本物の空手!
いやすばらしい。
どのくらいすごいかはこの映像を見てもらえれば・・・
2011/02/07追記
KG空手ガールが公開されたので読みなおしてみたら映画の感想になっていませんね。
まぁ仕方ないですが、今考えるとセルDVDでメイキングとかが楽しめそう。
http://highkickg.exblog.jp/i4/
http://www.highkick-girl.com/
とうことで見てきました。
主人公は現役の女子高生で空手歴8年。琉球少林流空手道月心会黒帯。(当時)
これぞ本物の空手!
いやすばらしい。
どのくらいすごいかはこの映像を見てもらえれば・・・
2011/02/07追記
KG空手ガールが公開されたので読みなおしてみたら映画の感想になっていませんね。
まぁ仕方ないですが、今考えるとセルDVDでメイキングとかが楽しめそう。
http://highkickg.exblog.jp/i4/
http://www.highkick-girl.com/
2009年6月4日木曜日
ラストブラッド
例によって原作は知りません。
ただ、自分が知っている漫画に鬼切丸という作品と、アニメの吸血姫美夕という
作品がありそれを足したような作品かなと。
鬼切丸では鬼を消滅させることで主人公は人間に戻れると信じていますし
吸血姫美夕でも13歳で刻が止まった少女が主人公です。
映画のほうでは16歳の少女が主人公ですが上に書いたとおり何百年も
生きているそうで。
基本はアクション映画なのでそんなにストーリー性は感じません。
ただアクションがCGとワイヤーアクション編集されているので迫力
には欠けるかな?
チョン・ジヒョンのがんばりは評価できます。
http://lastblood.asmik-ace.co.jp/
ただ、自分が知っている漫画に鬼切丸という作品と、アニメの吸血姫美夕という
作品がありそれを足したような作品かなと。
鬼切丸では鬼を消滅させることで主人公は人間に戻れると信じていますし
吸血姫美夕でも13歳で刻が止まった少女が主人公です。
映画のほうでは16歳の少女が主人公ですが上に書いたとおり何百年も
生きているそうで。
基本はアクション映画なのでそんなにストーリー性は感じません。
ただアクションがCGとワイヤーアクション編集されているので迫力
には欠けるかな?
チョン・ジヒョンのがんばりは評価できます。
http://lastblood.asmik-ace.co.jp/
2009年6月2日火曜日
ケータイ小説家の愛
文字通りケータイ小説の映画化。
今までとちょっと違うのはケータイ小説家を目指すという設定があるということ。
それ以外は基本的に恋空と変わらない。
恋愛、ドラッグ、SEXが普通に出てきますが過激ではありません。
��IDEKIというケータイ小説家にあこがれて主人公も小説を書き始めるが
実体験を元にして書いているためリアリティがあり人気が出る。
フィクションで無いため小説がかけなくなるという描写があったりと今までの
ストーリーと若干違う部分が。
正直面白いとは感じませんでした。
http://www.keitai-ai.com/index.html
今までとちょっと違うのはケータイ小説家を目指すという設定があるということ。
それ以外は基本的に恋空と変わらない。
恋愛、ドラッグ、SEXが普通に出てきますが過激ではありません。
��IDEKIというケータイ小説家にあこがれて主人公も小説を書き始めるが
実体験を元にして書いているためリアリティがあり人気が出る。
フィクションで無いため小説がかけなくなるという描写があったりと今までの
ストーリーと若干違う部分が。
正直面白いとは感じませんでした。
http://www.keitai-ai.com/index.html
非女子図鑑
物語はオープニングとエンディング、そして6つのショートストーリーから
なるオムニバスストーリーです。
占いタマエ
占いがガチャガチャというのが面白い。
魁みっちゃん
山崎真実の特技新体操がうまく生かされていた作品
キックボクシングがあんなにはまるとは・・・
B
ブラをつけない女
そしてブラをつける男のラブストーリー
マジです。
男の証明
いかに男らしさを出すかのオーディションになぜか女性が・・・
どの男性よりもその主人公のせりふ、言動などが実に男らしかった。
混浴heaven
エロに期待してはいけません。
死ねない女
一番笑えた作品。
死ぬためにいろいろ準備したら結局死ねなかったってオチでいいんですかね?
どれも個性的で面白かったのですがどのあたりが非女子なのかわからない
あたりがなんとも。
http://hijoshi.com/index.html
なるオムニバスストーリーです。
占いタマエ
占いがガチャガチャというのが面白い。
魁みっちゃん
山崎真実の特技新体操がうまく生かされていた作品
キックボクシングがあんなにはまるとは・・・
B
ブラをつけない女
そしてブラをつける男のラブストーリー
マジです。
男の証明
いかに男らしさを出すかのオーディションになぜか女性が・・・
どの男性よりもその主人公のせりふ、言動などが実に男らしかった。
混浴heaven
エロに期待してはいけません。
死ねない女
一番笑えた作品。
死ぬためにいろいろ準備したら結局死ねなかったってオチでいいんですかね?
どれも個性的で面白かったのですがどのあたりが非女子なのかわからない
あたりがなんとも。
http://hijoshi.com/index.html
登録:
投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
映画 デスノート 後編 前回の感想は こちら 見てきました。 さすがに金曜ロードショー効果ってところでしょうか? 17:40の回を見たのですがそれなりの人の入りでした。 高校生がいっぱいなのが印象的。 前編より人が多かったようです。 原作は全12巻+アルファですが、これを見事に前...