2010年2月8日月曜日
映画 食堂かたつむり
ストーリー:
倫子(柴咲コウ)がアルバイト先の料理店から戻ると同棲(どうせい)中のインド人の恋人の姿はどこにもなく、
部屋は空っぽだった。
彼女はあまりのショックで声が出なくなり、スナックを営む折り合いの悪い母親ルリコ(余貴美子)のもとに戻るしか
選択肢は残されていなかった。
倫子は自活するためにも、実家の物置を利用して小さな食堂を開くことにする。
いつもなんの情報も仕入れずに映画を見て、その後に公式サイト等をみるという
習慣になっています。
そのためあれ?なんで主人公の倫子は声が出なくなたんだ?と。
ストーリーに「彼女はあまりのショックで声が出なくなり」とあるのですがそのショック
の表現が私には伝わらなかったようで・・・
声に出せないから嬉しいとか悲しいとか困ったとかを表情で表すしか無いのですが
柴咲コウさんうまいですね。
食堂かたつむりは予約制。1日1グループのみ。
現代において何をするにも流れ作業とか効率化とかが重視されるし食堂に
入ったらどこかのチェーン店だったりしてそのお店の味がなくなているように
思います。
こういう俺の味、私の味みたいなお店だと見つけたとき嬉しいし次も利用しよう
と思います。
映画の感想からずれました・・・
2010/4/11追記
20104/9の笑っていいとものテレフォンショッキングに出演した際
家事の話題になり洗濯も料理もちゃんとするという話がありました。
その家事がちゃんと生かされているのでしょうか?
http://katatsumuri-movie.jp/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿