ゼブラーマンの続編。
一応パート1は録画で途中まで見た。(あまりの痛さに挫折)
2025年が舞台。
白ゼブラと黒ゼブラの関係はああ、なるほどと思ったものの
能力を持った25歳の少女の関連がわからなかった・・・
STOP AIDSは笑ったもののそれ以外はそうでもなかった・・・
ラストの展開はなんかの映画のパロディだと思うけどなんだったか
思い出せない・・・
スーパーマンリターンズだったか?
かけっこのシーンはリアル鬼ごっこか?
NHKのある歌番組で仲里依紗さんが出ていた番組を見て驚いた。
インタビューでメイクに3時間かかるとのこと。
一度着るとなかなか脱げない衣装。
そしてこのメイク、衣装じゃないと歌えないとも。
なかなかトイレにいけないけどトイレに行く時は素っ裸になると
語っていた・・・
さすがはプロ根性・・・
でも演技とはいえタバコは吸って欲しくなかった・・・
ただ歌の方はなんて歌っているか分からない・・・
もうちょっとセリフがはっきりしているといいかと思った・・・
��より2は面白いし1をしらなくても楽しめる。
http://www.zeb2.jp/index.html
2010年5月31日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿