森下なおは、女友達の梅野沙希と東京郊外のアパートで部屋をシェアして暮らしている。彼氏もおらず、沙希と二人でなおの25歳の誕生日を祝おうとしていると、実家を飛び出したという弟の康太郎が、突然訪ねてきた。しばらく康太郎を泊めることにするが、その夜、なおは衝撃的な光景を目にする。寝静まった中で、康太郎がなおのパンツに顔を埋めていたのだ。翌日、三人は街に遊びに出る。なおは後ろからついてくる康太郎の視線が、自分のスカートの中に注がれているようで落ち着かない。そして、不意に預かった康太郎のバックに隠しカメラがあることに気づく。盗撮していると知ったなおは、不思議な快感と期待を覚えてしまう。しかし密かになおに想いを寄せていた沙希はなおの様子をいぶかしみ、そして弟は、今まで誰にも言えなかった衝撃の告白をするのだった…。(『お姉ちゃん、弟といく』)
ユリ子のアロマの別プロットとも言える作品。
あらすじは上記のとおりですが映画の方はあらすじと違っていたような?
江口のりこさんはエイベックスニュースターシネマコレクション2「ラムネ」でも
美術の先生として出演。
http://www.yurikonoaroma.com/oneechan/
2010年6月29日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿