孤独な惑星
監督:筒井武文
出演:竹厚綾、綾野剛、三村恭代
冬のある寒い夜。いつものように仕事から帰ると、真里の部屋の玄関の前に、ひとりの男の姿があった。
まるで子犬のようにしゃがむ男…寒さに震えるその長身の男・哲男(綾野剛)は、隣の部屋の住人だった。
鍵を持たずに出かけたから、彼女・亜理紗(三村恭代)の帰りを待っているのだという。
彼が痴話げんかの当事者だった。真里は、彼の様子になぜか不思議な親近感を覚え、声をかける。
その日の深夜。ふたたび隣の部屋から激しい怒鳴り声が聞こえ、思わず壁に耳をあててしまう。
やがて、真里の部屋の玄関ベルが鳴り、真里は哲男を部屋に泊めてしまう。
それは、奇妙な三角関係のはじまりだった。
物語の背景がかなり面白くかなりシュールと感じました。
隣の住人の会話もとい喧嘩が聞こえる
この手の話だと聴かれた女とか、おとなりとかが浮かびますが
それとはまた違った設定でした。
喧嘩のシーンは主人公の女性の部屋とカップルの部屋をマンション
の窓2つを視点にしているのが面白い。
隣の男性を泊める。
ここまでなら物語的によくある話なのだが1泊目の夜の彼の
行動からかなりの警戒心の主人公。
ただ彼も悪かったと反省し隣の彼女を監視したいからベランダに
おかせてくれと。
ベランダの彼と、主人公の間柄の距離感が絶妙かも。
寒い冬のなかトイレとか近くなるはずなのにそういった
シーンが無かった。
どこでしていたのかなぁ?
http://kodokuna-wakusei.com/
2011年12月19日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿