アイアンガール ULTIMATE WEAPON
あいあんがーる あるてぃめっと うえぽん
2015/1/17公開 ユーロスペース
近未来、スラム化したとある国では野盗たちが横行し、
一般市民たちを震え上がらせていた。
その一方、野盗狩りを稼業とする賞金稼ぎたちも出現する中、
アイアンガールと呼ばれるアーマードスーツに身を包んだ最強の美女クリス
��明日花キララ)がいた。
名前以外の記憶を一切持たない彼女は、自身の過去を取り戻そうと
必死で奮闘するが……。
2012年に銀座シネパトスで公開された作品で主人公の基本設定はそのままに
世界観は前作と全く関係ない新作。
そのため前作を知らなくても楽しめるものになっている。
前作の感想
http://katsuhirotani.blog65.fc2.com/blog-entry-1913.html
制作スタッフなどもぜんぜん違うためか薄っすらと前作の記憶の破片
からとくらべても作風は全然違う。
個人的にはこの作品のほうが前作より好き。
無法地帯と賞金稼ぎってセットですね・・・
前作では主人公の記憶のことを思い出すような描写はなかったと思いましたが
今回はとあるきっかけで思い出す?という描写が。
今回、主人公はお金を稼いで記憶を取り戻せる装置を手にするために動いているのだが・・・
しかも主人公の恋人がサイボーグとなって現れるとか。
あとはアクションですね。
これは一見の価値あるかも。
http://iron-girl2.com/
2015年1月29日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿