くちびるに歌を MOVIXさいたま 2015/2/28公開
産休を取ることになった親友の音楽教師ハルコ(木村文乃)の
代理として、生まれ故郷の五島列島にある中学の臨時教師となった柏木(新垣結衣)。
天賦の才能を持つピアニストとして活躍したうわさのある美女だが、
その性格はがさつで乗り回す車もボロいトラック。
住民たちの注目を浴びる中、彼女はコンクール出場を目標に日々奮闘している
合唱部の顧問に。そして部員たちに、課題として15年後の自分に宛てた手紙を
書かせる。
やがて、部員たちがつづった手紙から、それぞれが抱える苦悩や秘密が
浮き上がってくるが……。
まず子どもたちの演技がすごい。
仲村ナズナを演じた恒松祐里の役柄は幼いころに母親を亡くし父は女を作って
逃げた。
そのため祖父母のところで暮らしている。
桑原サトルを演じた下田翔大には自閉症の兄がいて兄が自閉症じゃなかったら
自分はこの世にいないと思っている。
人物背景の悩みというか心の闇というかそういう難しいところをちゃんと演技で
表現しているのがすごい。
新垣結衣さん演じる柏木ユリも同じように悩みがあってピアノが弾けなくなっている。と。
15年後の自分に手紙を書きなさいという課題を出した柏木ユリはサトルの手紙を読んで
何らかの心の変化をもたらす。
そして再びピアノを弾くようになる・・・・と。
悩みがあるといじめとかありそうなものだけどこの映画ではそのようなシーンは
出てこない。
そういう意味では心が綺麗な(?)映画といえるかな?
http://kuchibiru.jp/
2015年3月18日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿