http://www.tentama.jp/
原作山村由佳
山村由佳さんはおいしいコーヒーのいれ方のシリーズで知りました。
当時ジャンプコミックスの文庫化があったころ赤いカバーでイラストいりでした。
そのイラストが今回の天使の卵で出てくる「絵」とよく似ているのですがそれを
思い出しました。
悲しい物語ですが重くはないです。
美大を目指し浪人中の19歳の歩太と大学生の夏姫はつき合っていた。
だがある日、歩太は満員電車で出会った美しい女性に一目惚れする。
数日後に彼が精神病院に入院中の父を見舞いに行くと、
その女性が父の新しい主治医として現れる。しかも、彼女は夏姫の8歳年上の姉だと分かり…
こういう展開は好きです(爆)
がうまく感想がかけません(汗)
今から天使の梯子(はしご)を見ます。
天使の梯子
06年10月22日21時00分-テレビ朝日-日曜洋画劇場特別企画 ドラマスペシャル
より
http://www.tv-asahi.co.jp/hashigo/
いやーよかった!
両方見ていれば面白さは倍増します。
天使の梯子だけ見ても一応10年前の回想シーンがあるので(しかも映画のシーンそのまんま!)
理解できると思うのですが録画している人は、映画館で天使の卵を見た後に天使の梯子を見ることをお奨めします。
いい意味で泣ける物語です。
ところで山村由佳さんの相方の絵描きさん誰でしたっけ?
最後に
夏姫は沢尻エリカさんじゃないと違和感が・・・
2006年10月23日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
ども、たましょくです♪
返信削除「梯子」を見た要因のひとつが、ミムラさんが出演している
からだったのですが、「卵」も気にはなります。最近、純愛モ
ノもあまり観てないのでいい機会かなぁ~。
これは両方観た方が面白いですよね。
返信削除私もキャストは要さんもミムラさんも悪くはないんだけど、
できればオリジナルの二人にやって欲しかった気がします…
そしたら、もっと面白くなったのになあ…そこが残念ですね。
でも、良かったと思います。私は映画の方が好きかな^^
TBさせて頂きました^^