映画 デスノート 後編
前回の感想はこちら
見てきました。
さすがに金曜ロードショー効果ってところでしょうか?
17:40の回を見たのですがそれなりの人の入りでした。
高校生がいっぱいなのが印象的。
前編より人が多かったようです。
原作は全12巻+アルファですが、これを見事に前編、後編をまとめてくれたという
印象です。
原作にはなかった弥(あまね)ミサの過去の話や、後編の最初でミサの寿命が
延長された・・・(金曜ロードショー、ディレクターズカット版参照)という話はおもしろかったです。
コピーに、「誰も知らない結末へ」とありますが根本的なラストは原作と同じでした。
しかし高田清美・・・映画ではノートを使って殺しまくってますね。
いくらなんでもあれは・・・
あと、原作では自分の名前を書いても効果は得られないという話が有ったと思いますが
映画ではそうではなかったです。
Lはそのことを利用し先手を打ったみたいですね。
なのでレムがノートに名前を書いても効果がなかったということでしょうか?
あとLが最後の残り時間ででチョコレートをぱりぱり食べているシーンは「印象的」です。(謎)
L役の松山ケンイチが光っていましたね。
こっれなら原作にない番外編ストーリーを作ってもらっても十分楽しめそう。
デスノートのアナザーストーリーというか竜崎が主人公の物語を是非作ってもらいたい。
2006年12月2日2:00追記
って書いたら実現しちゃったよ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2798400/detail
2006年11月6日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
映画 デスノート 後編 前回の感想は こちら 見てきました。 さすがに金曜ロードショー効果ってところでしょうか? 17:40の回を見たのですがそれなりの人の入りでした。 高校生がいっぱいなのが印象的。 前編より人が多かったようです。 原作は全12巻+アルファですが、これを見事に前...
TBどうもです。
返信削除��Lが最後の残り時間ででチョコレートをぱりぱり食べているシーン
ラストのLの微笑みであり、安らかな顔とともに、最後まで自分らしく?という感じでのチョコレートが私も印象に残りました。
オリジナルをうまく融合させ、見事な纏め方でしたね。
ども、たましょくです♪
返信削除あれ?原作の方では、デスノートを使った「自殺」って無効でしたっけ?
うぅ、思い出せないwもし、そーだとするとLの奇策も完全に映画オリジナ
ルですね♪
小説でL=竜崎と美空ナオミが解決した事件ってーのが出てますよね。
ひょっとした、これも映像化候補に挙がっているのかもしれませんね。
チョコレートはニアの好物でありそれをうまくラストに使ったのはよかったなぁと。
返信削除ノートで自殺はできないってどこかに有ったと思います。
ちょっと調べてみます。
それやっちゃうと、●ジテレビが●畑任●郎のパクリだと怒るかもしれません。
返信削除そんなときは、古畑●三郎だって、コロンボのパクリじゃないか、とフ●テレビを脅せばいいんですけどね(笑)。
てなわけで、TBありがとうございました。
��谷さんこんばんわ♪TB有難うございました♪
返信削除デスノートに書く字は綺麗だけど、心は結構汚い高田清美こと片瀬那菜。
漫画版での火口の役割を演じてましたが、その火口でもあんなに殺してはいなかったよーな・・(^^;)(汗
はじめまして。TB有難うございます。
返信削除確かに仰るとおり、誰も知らない結末とありながらも、使用されたトリックは、原作のそれでしたね。個人的には、映画版ならではのトリックを使って欲しかったなー、と思いましたが。
それでも、ラストはかなり衝撃的でした。
Lが主人公の映画、観てみたいですね。ロサンゼルスBB事件とか(笑)
Lびいきの私としては、アナザーストーリー観てみたい!と思いますね。
返信削除あの終わり方は、いいんですけど、やっぱり切なかったです。・・・
TBどうもありがとうございました。
返信削除こちらからもTBさせていただきました。
よろしくお願いします◎
松山クン、好演でしたね。
後編ではすっかりL派になっちゃいました^^
いつもありがとうございます!
返信削除金曜ロードショーの効果??呪い??うまいですよねぇ、日テレ。
でもホント、映画も面白かったです。
初めまして☆私もデスノ信者です(笑)
返信削除Lが主人公の映画決まりましたね!
L派の私は絶対見に行きます♪
遅くなりましたが、TBありがとうございました。
返信削除そうですねー L、興味深いです。
スピンオフ、観てみたいです。
さて、原作、やっと読めます。楽しみです!
おはようございます。TBありがとうございます。
返信削除原作を読んでいないので、次々次ぎとストーリーに引きずり込まれました。
かなり面白かったので、Lの物語も期待です。
これからもよろしくお願いいたします。
あれでよかったかな・・・
返信削除原作じゃあ,みんなに見放され差し伸べられる手もな、く当たり前だけど。
でも,映画では「月君を救えなかった」って映画の月は幸せ者だ。
原作と同じ救いようがない人奴だった・・・
でも見放さないでいてくれた人がいた分ね。
海砂は,レムの事をどう思ってたのかな?
��私、大事な事忘れてる」レムの事であってほしい・・・
レムとジェラスの事であってくれたら,できゃかわいそうだし。
TB有難うございました。
返信削除大ヒットのおかげか、Lを主人公にした
スピンオフ作品が待機していますね。
戸田恵里香ちゃんも出演するみたいですね
楽しみですね!!