http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/07-002.html
07年01月20日15時00分-フジテレビ-ヤングシナリオ大賞 「ブロッコリー」
アニメ時かけつながりです。
千昭役の石田卓也さんは「夜のピクニック」にも出ているんですね。
夜のピクニックは見たいなぁと思っていましたがタイミングが合わず見損ねたので
DVDが出たら見る予定です。
のブロッコリーですが、まぁふつうに青春しているかなぁと。
演劇部に所属する山下いなほ(藤井美菜)はシナリオにキスをすることにうろたえる。
ファーストキスは好きな人と・・・ということですね。
友達に、じゃぁ彼を紹介しようかとか言われたり、有る訳なのですが・・・
結構おもしろいと思いました。
2007年1月27日土曜日
2007年1月26日金曜日
ウルトラマンメビウス「ひとりの楽園」
http://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/2007/01/post_159.php
アニメ版時をかける少女で今野真琴役を演じた
仲里依沙さんがゲストのウルトラマンメビウスを見た。
ウルトラマンシリーズなんてまさに数十年ぶり(爆
テーマはひとりの楽園
簡単に書いてしまえば心がバラバラだから一つの心になるよう、怪物と一緒になろう
ってところか?
よくわかりませんでしたが仲里依沙さん、光っていました
アニメ版時をかける少女で今野真琴役を演じた
仲里依沙さんがゲストのウルトラマンメビウスを見た。
ウルトラマンシリーズなんてまさに数十年ぶり(爆
テーマはひとりの楽園
簡単に書いてしまえば心がバラバラだから一つの心になるよう、怪物と一緒になろう
ってところか?
よくわかりませんでしたが仲里依沙さん、光っていました
2007年1月23日火曜日
2007年1月22日月曜日
テレビドラマ 喰いタン2 発表
http://www.ntv.co.jp/kuitan/
パート1は見ていました。
なんか安心してみられるというか。
スペシャルも有りましたし、人気が有ったんでしょうね。
この期は喰いタンが一番おもしろかったので期待大です!
パート1は見ていました。
なんか安心してみられるというか。
スペシャルも有りましたし、人気が有ったんでしょうね。
この期は喰いタンが一番おもしろかったので期待大です!
2007年1月21日日曜日
ヒミツの花園2話
今回はガッサンが担当している単行本のタイトルが出てこなかったり
寺島さんが元凶で花瓶が原稿に倒れたりと大変なことに。
それにしても、なんで男4人で描いていることを秘密にしているんだろう。
このドラマの「ヒミツの花園」
なにか意味ありげ。
次男。過ごすきます。
それにしても、なんでけんかの後、すぱっと頭を切り換えて
仕事に打ち込めるんだろう。
少なくとも自分には無理かも・・・。
寺島さんが元凶で花瓶が原稿に倒れたりと大変なことに。
それにしても、なんで男4人で描いていることを秘密にしているんだろう。
このドラマの「ヒミツの花園」
なにか意味ありげ。
次男。過ごすきます。
それにしても、なんでけんかの後、すぱっと頭を切り換えて
仕事に打ち込めるんだろう。
少なくとも自分には無理かも・・・。
2007年1月20日土曜日
納豆ダイエットはねつ造だった
自分のmixi日記より転載
食べてヤセる!!!食材Xの新事実
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search3/aru140/140_1.html
この番組で納豆が取り上げられ売り切れ続出のニュースは
記憶に新しいと思います。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono24.htm
以前もところてんがダイエットにいいと放送した例が有るようですね。
【漫画】「あるある」の納豆ダイエット効果、一部捏造される
みなさん、メディアに踊らされすぎです。
納豆は体にいいとは思いますがダイエット効果があるとは思えません。
昔、テレビを見ていると馬鹿になるというおばあちゃんだか母から聞いたのか
覚えていませんがあながち間違っていないのかも。
そんな母は現在バラエティ番組が大好きです。orz
食べてヤセる!!!食材Xの新事実
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search3/aru140/140_1.html
この番組で納豆が取り上げられ売り切れ続出のニュースは
記憶に新しいと思います。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono24.htm
以前もところてんがダイエットにいいと放送した例が有るようですね。
みなさん、メディアに踊らされすぎです。
納豆は体にいいとは思いますがダイエット効果があるとは思えません。
昔、テレビを見ていると馬鹿になるというおばあちゃんだか母から聞いたのか
覚えていませんがあながち間違っていないのかも。
そんな母は現在バラエティ番組が大好きです。orz
2007年1月19日金曜日
闇の死置人
07年01月16日21時00分-日本テレビ-火曜ドラマゴールド 「現代に甦った闇の
闇の死置人
あなたの怨み晴らします。
ナレータ 久米明
時は江戸時代
法で裁けない悪人たちを金をもらって成敗する闇の仕事が有ったという・・・
晴らせぬ怨みを必ず晴らす、誰が呼んだか死置人
簡単に書いちゃえば法で裁けない悪い人を代行して殺し
を請け負う・・・というものですね。
この手の話は漫画などでも結構有るので真新しさは無いですが
結構楽しめました。
闇の死置人
あなたの怨み晴らします。
ナレータ 久米明
時は江戸時代
法で裁けない悪人たちを金をもらって成敗する闇の仕事が有ったという・・・
晴らせぬ怨みを必ず晴らす、誰が呼んだか死置人
簡単に書いちゃえば法で裁けない悪い人を代行して殺し
を請け負う・・・というものですね。
この手の話は漫画などでも結構有るので真新しさは無いですが
結構楽しめました。
2007年1月17日水曜日
グーグル革命の衝撃
~あなたの人生を“検索”が変える~
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070121.html
NHK総合テレビ
1月21日(日) 午後9時00分~9時49分
なんかすごくおもしろそうです。
2007年1月16日火曜日
時をかける少女1997
アニメ版
原作
1983年版
モノクロ作品
角川春樹監督
1983年にヒットした原田知世主演のリメイク版
科学室へ行く途中、大きな音がして、試験管からのにおいをかいで
・・・というところは同じ。
原作や、原田知世主演の映画との違いは、予知夢をみるという点か?
深町君がそのように和子に説明しているが・・・
2050年の地球では環境が汚染し、環境の悪化に科学の力が追いつかなくなり
汚染された環境から逃げ出す人が現れた。
それだけではなく歴史の改造をする人物が現れたため時の番人という
時間警察が・・・
このあたりが原作版や原田知世版の時をかける少女の違いでしょうか?
深町君が和子に自分の正体を明かすのは物語のちょうど半分あたり。
深町君はいう。
未来は決定していると。
ただ、和子が体験した2回の同じ時間帯の未来が微妙に違っていたので
その時間のずれを元に戻すために和子は2回目のタイムリープを・・・
原作
1983年版
モノクロ作品
角川春樹監督
1983年にヒットした原田知世主演のリメイク版
科学室へ行く途中、大きな音がして、試験管からのにおいをかいで
・・・というところは同じ。
原作や、原田知世主演の映画との違いは、予知夢をみるという点か?
深町君がそのように和子に説明しているが・・・
2050年の地球では環境が汚染し、環境の悪化に科学の力が追いつかなくなり
汚染された環境から逃げ出す人が現れた。
それだけではなく歴史の改造をする人物が現れたため時の番人という
時間警察が・・・
このあたりが原作版や原田知世版の時をかける少女の違いでしょうか?
深町君が和子に自分の正体を明かすのは物語のちょうど半分あたり。
深町君はいう。
未来は決定していると。
ただ、和子が体験した2回の同じ時間帯の未来が微妙に違っていたので
その時間のずれを元に戻すために和子は2回目のタイムリープを・・・
2007年1月15日月曜日
愛の流刑地
http://www.airuke-movie.com/index.html
あなたは死ぬほど人を愛したこと有りますか?
この映画の名台詞かもしれませんがそういう経験が無いのでorz(?)
検事役の長谷川さんかなり怖いかも。
ゆれる以降、裁判ネタの映画が多いような気がするなぁ。
それでもボクはやっていないとか。
高岡早紀と岸谷五朗で「愛ルケ」ドラマ化
あなたは死ぬほど人を愛したこと有りますか?
この映画の名台詞かもしれませんがそういう経験が無いのでorz(?)
検事役の長谷川さんかなり怖いかも。
ゆれる以降、裁判ネタの映画が多いような気がするなぁ。
それでもボクはやっていないとか。
高岡早紀と岸谷五朗で「愛ルケ」ドラマ化
2007年1月14日日曜日
きらきら研修医1話
http://www.tbs.co.jp/kirakira-usako/
うわ、話の展開、早!
主人公のうさ子はロールプレイングゲームの主人公という設定はおもしろい。
ここでも、木島丈一郎が指導医として登場。
(だから違うってば)
うさ子はアメブロでブログを書いていましたね。
実在したらすごいと思うんですけど。
クラクラ研修医のドタバタ日記
検索してみましたが見つかりませんでした。(当たり前だってば)
うさ子が風邪を引くシーンで、薬を飲んでがんばるシーン。
一応お知らせとして正しく使用するようにと有りますがこのシーンは医療ドラマ(??)として
いただけないなぁと。
全体的にコメディ色が強いのでそれでもいいと言えばいいのか?(どっちだよ?)
最後に開けポンキッキのガチャピンが登場!局が違うのに!
うわ、話の展開、早!
主人公のうさ子はロールプレイングゲームの主人公という設定はおもしろい。
ここでも、木島丈一郎が指導医として登場。
(だから違うってば)
うさ子はアメブロでブログを書いていましたね。
実在したらすごいと思うんですけど。
クラクラ研修医のドタバタ日記
検索してみましたが見つかりませんでした。(当たり前だってば)
うさ子が風邪を引くシーンで、薬を飲んでがんばるシーン。
一応お知らせとして正しく使用するようにと有りますがこのシーンは医療ドラマ(??)として
いただけないなぁと。
全体的にコメディ色が強いのでそれでもいいと言えばいいのか?(どっちだよ?)
最後に開けポンキッキのガチャピンが登場!局が違うのに!
2007年1月12日金曜日
ハケンの品格1話
ハケンの品格1話
http://www.ntv.co.jp/haken/
スーパー派遣登場・・・というかスーパーロボット派遣登場・・・(爆
大前春子・・・こんな人がいたら会社として機能するのかどうか
かなりきになる。
なんか機械的な感じで見ていて気持ち悪いかも。
タクシーで家に帰る途中、銀行が・・・
どうも大前さんにはその銀行勤めで何か合った様子。
だめ派遣と、ロボット派遣・・・対局すぎる・・・
だめ派遣が前日の仕事を持ち帰り家で作業しようとするがうまくいかず
大前さんに電話で相談するも個人情報だから電話番号を消して二度とかけてこないで
と。(怖
うまくいかないまま・・・朝を迎えてしまう。
寝坊しただめ派遣はタクシーを使って出社するもタクシーにCDを忘れてしまう。
そのタクシーが事故に遭い、廃車されるという場面があるが時間的に無理があるだろ?
まず、事故に遭ってから廃車までの時間が短すぎる
どうやったかわからないが大前さんはどこからかクレーンを持ち出し積んであった
タクシーを崩すシーン
どう考えても大前さんの仕事精神に反する行動であり、昼休みなのにこの作業
をしてしまうのは趣味なのか?
この作業後昼ご飯をゆっくり食べているがそんなに時間が合ったっけ?
会社のファイルを持って帰るのはだめですね。
ウイニーの問題も有りますし。
ラストでフラメンコで踊る大前さん、すごいかも。
うちの母もやっています。
http://www.ntv.co.jp/haken/
スーパー派遣登場・・・というかスーパーロボット派遣登場・・・(爆
大前春子・・・こんな人がいたら会社として機能するのかどうか
かなりきになる。
なんか機械的な感じで見ていて気持ち悪いかも。
タクシーで家に帰る途中、銀行が・・・
どうも大前さんにはその銀行勤めで何か合った様子。
だめ派遣と、ロボット派遣・・・対局すぎる・・・
だめ派遣が前日の仕事を持ち帰り家で作業しようとするがうまくいかず
大前さんに電話で相談するも個人情報だから電話番号を消して二度とかけてこないで
と。(怖
うまくいかないまま・・・朝を迎えてしまう。
寝坊しただめ派遣はタクシーを使って出社するもタクシーにCDを忘れてしまう。
そのタクシーが事故に遭い、廃車されるという場面があるが時間的に無理があるだろ?
まず、事故に遭ってから廃車までの時間が短すぎる
どうやったかわからないが大前さんはどこからかクレーンを持ち出し積んであった
タクシーを崩すシーン
どう考えても大前さんの仕事精神に反する行動であり、昼休みなのにこの作業
をしてしまうのは趣味なのか?
この作業後昼ご飯をゆっくり食べているがそんなに時間が合ったっけ?
会社のファイルを持って帰るのはだめですね。
ウイニーの問題も有りますし。
ラストでフラメンコで踊る大前さん、すごいかも。
うちの母もやっています。
2007年1月11日木曜日
ヒミツの花園 1話
http://www.ktv.co.jp/hanazono/
おお、木島丈一郎が出ているじゃん(違)
結構おもしろいかも。
危険なアネキで伊東美咲がコスプレしていたが釈由美子にも同じことを?
同じフジテレビだし。
毎回違う格好をして・・・・
なんかいやな予感が・・・
おお、木島丈一郎が出ているじゃん(違)
結構おもしろいかも。
危険なアネキで伊東美咲がコスプレしていたが釈由美子にも同じことを?
同じフジテレビだし。
毎回違う格好をして・・・・
なんかいやな予感が・・・
2007年1月10日水曜日
時をかける少女アニメDVD2007年4月20日発売
��月20日(金)発売!
限定版は¥10500(税込み)
通常版は ¥4935(税込み)
って倍も値段違うのか・・・
何を付録にするのか気になるところですが個人的にはストーリーだけ
楽しめればいいので・・・・
でもまだどっちを購入するかはわかりませんが。
限定版は¥10500(税込み)
通常版は ¥4935(税込み)
って倍も値段違うのか・・・
何を付録にするのか気になるところですが個人的にはストーリーだけ
楽しめればいいので・・・・
でもまだどっちを購入するかはわかりませんが。
2007年1月7日日曜日
14才の母・・・総括
6話までDVD編集して見て津波情報が出ていたので編集をあきらめとばして
最終回を見る。
いい話なんだけど全体的な演出、設定は問題ないけどシナリオが微妙だ。
14歳で妊娠して・・・というドラマで有る必要が有ったのか?という意味では
疑問が・・・。
学級の中で市ノ瀬以外にもう一人浮いていた人がいたけど
その人はどういった過去があったのか気になるところ
DVDボックス買おうかなぁ(爆)
個人的評価として2006年冬ドラマはのだめよりこっちを1位にしたいですね。
最終回を見る。
いい話なんだけど全体的な演出、設定は問題ないけどシナリオが微妙だ。
14歳で妊娠して・・・というドラマで有る必要が有ったのか?という意味では
疑問が・・・。
学級の中で市ノ瀬以外にもう一人浮いていた人がいたけど
その人はどういった過去があったのか気になるところ
DVDボックス買おうかなぁ(爆)
個人的評価として2006年冬ドラマはのだめよりこっちを1位にしたいですね。
2007年1月6日土曜日
USBカードリーダーが認識しなくなっていた
いつからかUSBカードリーダーが認識しなくなっていました。
このドライブの機種って何だっけ?と
機種はいかだというメールを思い出し
http://www.owltech.co.jp/products/drive/FA404M/fa404m_box.htm
検索ワードは
fa404m 不明なデバイス
http://acupuncture.asablo.jp/blog/2005/12/06/167693
を見つける。
コンセントをさしなおしたらあっさり直りました。
このドライブの機種って何だっけ?と
機種はいかだというメールを思い出し
http://www.owltech.co.jp/products/drive/FA404M/fa404m_box.htm
検索ワードは
fa404m 不明なデバイス
http://acupuncture.asablo.jp/blog/2005/12/06/167693
を見つける。
コンセントをさしなおしたらあっさり直りました。
2007年1月5日金曜日
ルパン三世DVDボックス
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070105/vap.htm
カリオストロの城はいらないかも(爆)
個人的に照樹務 名義で参加したパート2の145話、155話がほしい!
カリオストロの城はいらないかも(爆)
個人的に照樹務 名義で参加したパート2の145話、155話がほしい!
2007年1月4日木曜日
原作 時をかける少女
2007年1月3日水曜日
恋文日和
06年12月29日01時35分-TBSテレビ-映画「恋文日和」
テレビ録画で鑑賞。
http://www.koibumi.jp/
http://movie.goo.ne.jp/special/koibumi/index.html
■出演者&スタッフ
あたしをしらないキミへ
* 監督&脚本…大森美香
* 出演者…村川絵梨・弓削智久
雪に咲く花
* 監督…須賀大観
* 脚本…佐藤善木
* 出演者…小松彩夏・田中圭
イカルスの恋人たち
* 監督…永田琴恵
* 脚本…松田裕子
* 出演者…玉山鉄二・塚本高史・當山奈央
便せん日和
* 監督…高成麻畝子
* 脚本…松田裕子
* 出演者…中越典子・大倉孝二
「あたしを知らないキミへ」が一番好きですね。
「イカルスの恋人たち」がなんかぐだぐだした感じが有りましたが物語の当初から出てくる
便せん日和のストーリーが他の3つのストーリーの間に入っていてオチがものすごく
よかったです。
なんで年末の夜中にこんないい映画が2本もやっているんだか。
ゴールデンタイムでいいと思うんだけどなぁ・・・
テレビ録画で鑑賞。
http://movie.goo.ne.jp/special/koibumi/index.html
■出演者&スタッフ
あたしをしらないキミへ
* 監督&脚本…大森美香
* 出演者…村川絵梨・弓削智久
雪に咲く花
* 監督…須賀大観
* 脚本…佐藤善木
* 出演者…小松彩夏・田中圭
イカルスの恋人たち
* 監督…永田琴恵
* 脚本…松田裕子
* 出演者…玉山鉄二・塚本高史・當山奈央
便せん日和
* 監督…高成麻畝子
* 脚本…松田裕子
* 出演者…中越典子・大倉孝二
「あたしを知らないキミへ」が一番好きですね。
「イカルスの恋人たち」がなんかぐだぐだした感じが有りましたが物語の当初から出てくる
便せん日和のストーリーが他の3つのストーリーの間に入っていてオチがものすごく
よかったです。
なんで年末の夜中にこんないい映画が2本もやっているんだか。
ゴールデンタイムでいいと思うんだけどなぁ・・・
2007年1月2日火曜日
恋愛寫眞 Collage of Our Life
2007年1月1日月曜日
翼の折れた天使たちテレビドラマ第2弾
http://www.zavn.net/ten/ten-p-dvd.php
http://www.zavn.net/ten/ten-p-top.php
上記は旧作品
新しい本のタイトルは「翼の折れた天使たち 星」です。
http://www.zavn.net/ten/ten-ph-top.php
この本はすでに店頭にありその帯に2007年春ドラマ2弾を放送する
ということがかかれていました。
楽しみです。
http://www.zavn.net/ten/ten-p-top.php
上記は旧作品
新しい本のタイトルは「翼の折れた天使たち 星」です。
http://www.zavn.net/ten/ten-ph-top.php
この本はすでに店頭にありその帯に2007年春ドラマ2弾を放送する
ということがかかれていました。
楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
映画 デスノート 後編 前回の感想は こちら 見てきました。 さすがに金曜ロードショー効果ってところでしょうか? 17:40の回を見たのですがそれなりの人の入りでした。 高校生がいっぱいなのが印象的。 前編より人が多かったようです。 原作は全12巻+アルファですが、これを見事に前...