未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン
http://www.miraiyosouzu.jp/
ドリカムの同名曲「未来予想図」「未来予想図II」をもとに映画化。
メインとなる主人公2人の恋愛、仕事等の未来予想図。
それ以外にも花火職人のエピソード等がよかったと思います。
未来予想図という歌詞だけでよく、これだけのものを作ったなぁと感心してみたり。
2007年10月14日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
映画「フローズンライフ」製作実行委員会の菊池と申します。
返信削除谷さんのblogを拝見させていただきました、ミニシアター系のブログを運営しておられるようですので私どものお話を聞いていただると幸いです。
先日映画フローズンライフが封切りされ、大変多くの方にお越しいただき、
おかげさまで評判も良く、この度追加上映が決定いたしました。
つきましては、ミニシアター系のブロガーの方を映画にご招待したく思います。
特に招待日があるわけではありませんので、こちらから鑑賞券をお送りさせていただく形になると思いますがご興味があればご連絡いただけますと幸いです。
10月20日(金)から14日間、UP LINK Xにて上映
現在、4つの海外映画祭にて正式出品が決まっております。
・第30回ミルバレー映画祭
・第10回ジンバブエ国際映画祭
・第1回ワイルドウッドバイザシー映画祭
・第2回ユージーン国際映画祭
何卒、宜しくお願い致します。
この公開直前に、ありえないほど悲しいことがあったことですよね。
返信削除美和サンも、きっと彼氏との未来を予想していたと思うのですが…
ハートフルな映画なのに、悲しい印象がついてきてしまったのが残念です。
あえてふれずに書いたのですが(汗。
返信削除どう、かいていいのかわからない、てのもあります・・・