母親を亡くし、記憶に無い父親を探しに一枚の写真を頼りに上京した少女、小笠原有希。
バンドのデビューを目指しながら行き詰まり気まずさを抱える良太と美沙。かつてバンド
仲間だったが喧嘩別れをした修は、社会人として生きる中で割り切る事に慣れようとして
いた。卒業を控え将来への漠然とした不安を感じながら暮す女子高生の清花。
その昔音楽の夢に破れ、渋谷で組を構えシノギを削る金澤。頼るべきものを何も持たずに
東京へ飛び込み、必死に生きようとする有希。次々と廻りを巻き込みながらゆっくりと
変わりゆく世界。気付かない想い、忘れようとした感情、守ろうとした純情。子供の頃
なりたかった大人になる事。そんな簡単なようで大変なテーマに向き合うそれぞれのドラマ。
-----
って大停電の夜にかい?
タイトルのどこがどうちさな恋だったのか、よくわかりませんでした。
141分・・・・長い。
冒頭で小笠原有希が横断歩道でおばあちゃんの手助けをした際に手持ちの40万円いり封筒
を無くしてしまい、それを女子高生が拾うエピソードがある。
3日後に女子高生から小笠原有希に返す話の流れはうまいと思ったが父親と会うという話が
どこかへ行ってしまい、そのままエンディングへ。
消化不良だなぁ。
http://chiikoi.net/
2008年5月8日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿