うちの部署で特定の同じ場所に同じ書類を大量に送る場合がある。
その際に取引先からもらった専用封筒に書いてある郵便番号で宅配便を使って送ろうとすると
郵便番号が違うと指摘された。
その郵便物の送り先の住所から郵便番号を検索すると確かに専用封筒に書かれている
郵便番号と違う。
その郵便番号をよく見てみると3桁の次が8で始まっているのだ。
そういえば、私の会社でも料金受け取り払いの郵便の郵便物も8で始まっている。
これは専用郵便番号というもので1日に50通以上の郵便物を受け取る事業所が申請を郵便局に
することで審査が通れば専用の郵便番号付与となるらしい。
その郵便番号は当然一般では公開されないため、宅配便で送ろうとすると郵便番号が
無いと指摘されても当然といえる。
なるほどねぇ。
2008年6月20日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
郵便物の宛名ソフトや、パソコンの辞書でも郵便番号入れて変換押したら出てくるはずの住所が出てこないのと同じ話?
返信削除��V局なんかではよく使いますよね。住所書かなくてもハガキが届きますヨとかいうやつ。
返信削除たしかにそりゃあ郵便局限定ですね・・・・
たぶん同じだと思います。
返信削除郵便のホームページから郵便番号データをダウンロードできますが
そのデータにも少なくともうちの会社の専用郵便番号は載っていませんから。