たいしたことではないのですがどこに連絡するべきかわからなかったので
��10番に電話した。
いつもの帰り道、街灯・・・じゃない、回転灯から異音が。
この回転灯、近くに急カーブがあるから注意してね。という意味合いでの標識だと思うのだが
その回転灯から異音が。
よく観察して見ると、部品が劣化して回転を妨げている要素がありそう。
どこに連絡していいかわからなかったので110番し「緊急ではないです。」と先手(?)を打ち
相手の出方を待った。
近くの電柱番号を言って、その隣の回転灯の症状を話して電話を切りました。
さて明日の朝どうなっているかな?
2008年10月29日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
回転灯の異音を警察に連絡するって素晴らしいですね!
返信削除僕なんかは気付いても放置しちゃいますが・・・(^-^;