武士道シックスティーンの成海璃子さん主演。
実話を元にした映画だそうですが「とめはねっ」とは無関係?
っていうか
http://shodo-performance.jp/~Shodo/index.php/past/
から実際に行われたパフォーマンス動画のダウンロードができます。
映画の方は
前半はパフォーマンスまでの序章で見ている人の心を笑いの演出で
心をつかむ。
後半は書道パフォーマンスを成功させるまでのストーリーってところかな?
結構面白かった。
書道部の顧問役や部長の父親の会話は結構好きかも
地元の小さなお店って不況だ、なんだかと言って結構商店街がガラッとして
店を閉めざるを得ないってのは悲しいですね。
製紙工場を営むおやじさんの火事エピソードは不要では?
あれがあると書道の顧問の先生と主人公のおやじさんの会話
→おやじさんが製紙工場に紙を作ってくれの会話が不自然に・・・
山下リオさんが2番目のメインキャラだそうなんですがなんか出演の順番が
違うような?
成海璃子、桜庭ななみの順番では?
あと勘ぐって申し訳ないが舞台挨拶の山下リオさんの体調不良は演出だったら
いやですね・・・
なんでこんなこと書くかは映画で確かめてみてください。
なお、第3回書道パフォーマンスが9/4(土)に日本テレビ系列で10:30から11:25に放送
http://shodo-performance.jp/~Shodo/
です。
http://wwws.warnerbros.co.jp/shodo-girls/
2010年5月18日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿