学校の物置部屋の絵馬掛けに嫌いな人の名前を書いた石を吊るすと呪いの執行人が
天罰を与える・・・という噂がある学校が舞台。
よく学校七不思議を題材にした映画やら推理小説やらがあるのでそれと同じような
感じかな?
あいつに天罰が下ればいいのにって思う相手っているとおもうのですが
それを思ったところで何かが起きるわけがないのが現実。
でも物語では何かが起き始めるんですね。
主人公は今回この作品が初主演の吉谷彩子さん
いい顔してます。
観客から見ればおそらく現象そのものは怖くはなく、自分が思ったことが現実になったので
さらなる欲求が起きエスカレートしていく過程がホラーなんじゃないかと。
でその反動が主人公に帰ってくるのは物語の常か?
物語そのものは60分と短いので気軽に観ることができます。
結構面白いと思います。
http://tenbatsumovie.blog92.fc2.com/
2010年9月14日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿