世界最強と言われた伝説の空手家、紅宗次郎の家系に生まれた紅彩夏(武田)は、幼い頃に謎の集団から妹を奪われてしまう。時が経ち、普通の女子高生として暮らしていた彩夏は、離れ離れになっていた妹の菜月(飛松陽菜)と再会。だが、彩夏は殺人マシンになっていた……。
前前作「ハイキックガール」を見て以来、武田梨奈の動向が気になっていました。(※)
※実は今回の作品の他ハイキックガールの後もう一本武田梨奈さんの映画が劇場で公開されていた
のを確認していますがその映画が2日だけ。
今は閉館した渋谷シアターTSUTAYAでの公開でした。(未見)
今回もハイキックガール同様、空手アクションを見せてくれます。
武田梨奈さんを見に来たはずがもう一人の主人公菜月役の飛松陽菜がすごい。
予告を見て最初武田さんのアクションが変わったなぁと見ていたら飛松陽菜さんでした。
この作品、ハイキックガールよりはいいとは思うけどもう少しインパクトがほしいかも。
メイキングは下記から
http://www.t-joy.net/kg/
http://blog.goo.ne.jp/comanya8438/e/040d82caea3cbe9430a95c6de47d6ed3
2011年2月7日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿