如月(武田梨奈)、初花月(小野村麻郁)、殷春(藤澤志帆)、弥生(琴乃)は縄に数珠つなぎにされ、麻袋をかぶったまま歩かされていた。彼女たちを宿敵である甲賀の村から拉致したのは、伊賀の女衒(ぜげん)忍者霜月(虎牙光揮)と氷月(三元雅芸)だった。そこへ突然謎の男・神無(佐藤雄一)が姿を現し、4人の女性たちを縄から解き放つが……。
武田梨奈さん主演というだけで観に行った作品。
忍邪も観ているのでもしかして話術がネタになるのかな?と思ったのですが
そうではなくやはりアクションとしての作品だと思います。
ハイキック・ガール、空手ガールと違うアクションなのでこれらと違う楽しみ方ができると思います。
が、非常にもったいない。
琴乃さん居るのにエロないし。武田梨奈さんのアクションも少なめ。
「忍邪」を思わせるような展開もあるのにそれもうまく生かされていない・・・
残念な作品。
"空手ガール"武田梨奈が忍者に変身! アクション時代劇『女忍 KUNOICHI』
http://www.cyzo.com/2011/03/post_6861.html
http://kunoichi-movie.com/story.html
2011年3月21日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿