『アベックパンチ』とは月刊コミックビーム(エンターブレイン刊)
誌上で、2007年2月~2009年8月に渡り連載された漫画作品が原作である。
手を繋いだ男女二組がリング上で戦う格闘技。
攻撃方法は打撃・投げ技・関節技と多彩。
ルール上ダウンの概念が存在せず、アベック間で繋ぎ合った手が
相手アベックの攻撃によって切り離されるか、もしくは自ら切り離すことによって敗北となる。
こういう格闘技面白いかも。
武田梨奈さん出ているってので見てきました。
この格闘技の設定はなかなか面白くちょっと関心。
ストーリーはよくあるパターンかな。
あるカップルに肩がぶつかったことでトラブルになり
じゃぁリングで勝負しましょう、って・・
ただアベックパンチを行うには相棒が必要でその相手
を探さなきゃいけない。
ここまでの過程がかったるく、パートナーが決まってからの
アクションシーンはいまいちパットしなかったのは残念・・・
http://www.enterbrain.co.jp/cp/avecpunch/comic.html
2011年6月21日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿