アンダルシア 女神の報復は、真保裕一の小説を原作とする前作「アマルフィ 女神の報酬」、
テレビドラマ「外交官・黒田康作」シリーズに続く、織田裕二主演のサスペンス作品。
スペイン、アンダルシア州ロンダを舞台に、谷原章介演じる日本人投資家の殺人事件をめぐって、
織田裕二演じる外交官・黒田康作、黒木メイサ演じる事件の第一発見者でエリート銀行員の
新藤結花、伊藤英明演じるインターポール捜査官の神足誠が頭脳線を繰り広げていくさまを
サスペンスフルに描いた作品。
2011年6月21日の笑っていいとも「テレフォンショッキング」に織田裕二さん登場。
当然この話になるのだがその中で日曜日になるとバルセロナの街の一角を借りきって
カーアクシションを撮影したとのこと。
1日で撮れるわけないので毎週そこでカーアクションを。
このアクション迫力ありますがほんの2、3分のシーンですよ。
サスペンスですが大きな謎が有るわけではなく状況が2、3転するわけでも
有りません。
そういう意味では面白みがないあなぁ?
あとメインキャストの戸田恵梨香さん、アマルフィーの時は研修生でしたが
ちゃんと、外交官になれたみたい、が出番が少なすぎ。
あとアマルフィーのあのメイン音楽が今回も使われていますがなんか印象に
残らないアレンジになってしまって頭に残らない。
残念。
http://www.andalucia-movie.jp/
2011年6月26日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿