離島にある「スーパー バスコダガマ鳥ヶ崎店」
に勤務する48歳の平社員・犬飼保(小日向文世)は、
妻の潤子(ちはる)や子どもたちと離れて寂しく単身赴任中。
ある日、本社へ出張することになり、犬飼は家族のもとに戻るが、
久々に帰ったわが家には、犬嫌いの保に内緒で家族が飼い始めたサモエド犬のサモンがいた。
小日向文世さん主演って初めてかな。
犬飼という苗字なのに犬が苦手というのは面白い。
島に単身赴任中の主人公はネットのライブカメラを使って家族と会話しながら
食事する。
これ、新しい。
ある事件を元に家に帰ってくることになるのだけど。
帰ってくるとサモエド犬がお出迎え!
家のパソコンでサモエドの事を検索する主人公。
そういえばライブカメラはどこにあったんだ?と一瞬考えてしまった。
映画で使われたサモエドは小日向さんそっくりなのはナイス。
最初は苦手だったサモンの事をだんだん慣れてくるというか、事あるたびに
心配になってくるというのは話としては普通です。
後半、なんで犬が苦手か?というエピソードがありますが、兄弟揃って
犬が苦手とは・・・ってか小日向さん2役ですか。
http://inukaisan.info/
2011年7月11日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿