新宿・歌舞伎町で遊んで暮しているカズは、
ポールダンスバーの踊り子、真知子に恋焦がれていた。
ある夜、兄貴分の伊藤の命令でバーを強襲。
混乱の中、勢いで真知子を連れ出し、カズの故郷、
紀州の実家に戻る。
しかし、閉鎖的な田舎町で待っていたのは、不良仲間と
の長年のしがらみ、そして、両親との冷え切った関係だった。
一度は歌舞伎町に戻った真知子だが、連れ戻しに来たカズの情熱に心を打たれ、
この恋を命がけで守ろうと誓う。
鈴木杏さん。どういうわけか2007年の椿三十郎以降2011年のまほろ駅前多田便利軒
まで出ていなかった模様。
4年間何が有ったんだろう?
突然主演級と思えば濡れ場有り、って言うじゃないですか!
で今回の軽蔑は噂通りどーんと濡れ場有りです。
でも全2時間30分のうち3回ぐらいのほんの数秒です。
主人公のカズは親元が大金持ちだったのか。
なので簡単にマンションとか借りられたのか・・・
ただ彼女と結婚すると話をしたところ父から反対され父に
刃物を向けるという事件が。
そこから親との関係も切れてしまう。
こんなかんじでだんだん主人公が落ちて行く過程のストーリーですが
非常にかったるい。
面白くないし眠くなりました・・・
http://www.keibetsu.jp/index.html
2011年7月5日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿