※時刻は録画終了時間。
録画にて鑑賞。
原作はくれよんしんちゃん
原作は読んだことないです。
アニメも。
今回はそのアニメの中の「映画クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」
を元に実写化。
これ劇場で見たかったが予定が合わなかった。
主人公の真一がタイムスリップ。
そこから物語が始まると言っても過言ではない。
まさか後から両親もタイムスリップしてくるとは思わなかった。
カレーを振る舞うシーンがあるが現代ならともかくあの時代と場所にカレーを
作るだけの材料が有るのだろうか?
両親が乗っていた車のガス欠が見たかったような?
両親は真一の手紙を元にネットで調べたわけなんだけどそのシーンを
見ただけで、ああ、タイムスリップ自体も歴史に組み込まれた形なんだな
ということはなんとなくわかりました。
あと現代に戻るのはどうやってかな?という部分も興味が有ったがあの表現だと
最悪すべて夢オチとも取れそうだったが姫のメッセージはちゃんと現代に残されていましたね。
元のアニメ映画を見ればもっとまともな感想が書けるような・・・・
草なぎさんが草なぎさんに見えないのがすごい。
http://www.ballad-movie.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿