すでにTwitterでつぶやいたのだが140文字じゃ書き切れない上
どうしても書きたいので書きます。
Googleでシネロマン池袋を検索するとトップに
http://www.cinema-st.com/adalut/d001.html
がヒットします。
このページによると女性客に対する配慮に関して書いてあるのだが・・・
カップルで来るのは構わないけど、けど。
まさかのフェラチオを彼にし始め・・・たらしいんですよ。
しかもバレないようにするならいざしらず、皆バレているって。
一度館内に入ったらロビーまでは入退場も自由だし、席の移動も
自由。
トイレ休憩も自由。
そこらへんが関係していると思うのだけど
皆カップルの行為に意識が行っちゃってギャラリーが出来ましたとさ。
映像の卑猥な音に便乗してカップルの行為の音もプラスされ集中できない。
最終的にフィニッシュし当事者は館内から退場しましたとさ。
しかも彼女「うわ、はずかし」って可愛い・・・(爆)
もしかして、何かのプレイだったのだろうか・・・
もちろん観客皆黙認でしたけど。
2011年10月11日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿