今年は劇場鑑賞が116本
サウダーヂは書くのを挫折。
例のごとくミニシアター邦画が中心です。
その中から特に印象に残ったのをピックアップすると
1月
ばかもの
内田有紀最高
サビ男サビ女
桜庭ななみ、友近さんすごすぎ
冷たい熱帯魚
個人的にはノレなかった・・がものすごいことは確か
2月
ピックアップしたい作品なし
3月
紙風船
東日本大震災発生
4月
ミツバチの羽音と地球の回転
神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ
5月
「終わってる」のリバイバル上映を鑑賞
「はじめての家」出同様監督からコメントいただいた。
その後しじみさんの活動関係を追いかけるようになり
後日成人映画館に入ることに。
岳
長澤まさみさんのイメージチェンジ第一弾。
落ち込んでいたこれまでの彼女と明らかに
違うオーラーが出ている作品。
6月
ピックアップしたい作品なし
7月
ふゆの獣
8月
聴こえてる、ふりをしただけ
終わってるの今泉力哉監督の奥さんの監督作品
あぜみちジャンピンッ!
耳が全く聞こえない少女がダンスに興味を持ち
大会に出るまでの物語
この2作は学園ものとしても優れているかと。
一枚のハガキ
出だしは暗いが中盤からコメディに。
ソーローなんてくだらない
青春H第4弾
秀作だと思う。
9月
モテキ
長澤まさみさんはやはり変わったと
再認識。
10月
女囚701号 さそり外伝
ハッテン場に遭遇。
映画の内容は覚えていない。
ハッテン場という言葉を知ったのもこの時
おんなのの河童
出演者の成田愛さんからコメントを貰う。
これまで監督からもらったことがあるが
このケースははじめて
たまたま
駄作、2011の一番ダメな作品かと。
蒼井優のムダ使い
怪物くんは?という話が有るようだが見に行く予定無し
11月
ステキな金縛り
大手配給会社の邦画部門最優秀では?
ネムリユスリカ-Sleep
恋の罪
両作品ともR18作品
惑星のかけら
R15ではなくセックスシーンをカットして一般作だったらなおよかった
今年2回観にい行ったのはこの作品が初めて
DVD予約済み
12月
吉祥寺の朝日奈くん
上映館が少ないしもう関東では終わったと思いますが
一見の価値アリ。
という感じでメモって最終的に以下のような順位となった。
10位 ステキな金縛り
9位 恋の罪(R18+)
8位 モテキ
7位 あぜみちジャンピンッ!
6位 おんなの河童
5位 聴こえてる、ふりをしただけ
4位 ソーローなんてくだらない(青春H)
3位 ネムリユスリカ-Sleep(R18+)
2位 吉祥寺の朝日奈くん
1位 惑星のかけら(R15+)
去年までは一覧のURLを年末の記事にしていましたが
今年はしません。
来年から見た一覧はGoogleドキュメントの表計算に2012シートを用意し
追加していく形を取ろうと考えています。
ファイルのアップロードで変換するので毎回URLが変わります
左角のインデックス一覧のリンクがそれになります。
2011年12月30日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿