惑星のかけらを銀座シネパトスで見てから
吉田良子監督のデビュー作が気になっていて
アマゾンの出店社が93円という破格で売っているのを
見つけ購入ボタンをポチりました。
図書館に勤める八島裕子(河井青葉)は、ふだん人と親しく交わることもなく、
笑顔すら見せない内向的な女性だと思われていたが、実はとんでもないスリリングなゲーム
を密かに楽しんでいた。
それは、職場の図書館からほど遠くない所に建つマンションの部屋に忍び込んで室内を
イタズラし、住人を怖がらせてマンションから追い出してしまうという狂気じみたものだった。
もの静かな彼女がそのような行動に走ったのには理由があった。
それはマンションの202号室に住んでいる青年、越野守(遠藤雅)の存在である。
裕子は少しでも彼のそばに近づきたいと願っていた…。
主人公から見たら至ってまじめなんでしょうね。
惚れた男のためにこれだけのことをして自己満足しようと。
映画は当然主人公の視点で展開。
主人公の行動は本人にとっては至って真面目であり普通だと思っている
ただその行為が迷惑だという人は出てこないだけで。
マンションの全体を真正面から写しその中で移動する人物
を撮るってのは面白いかも。
この主人公の行動はストーカーか?についてですがストーカー
でではないと認識。
そもそも惚れた人物になんの嫌がらせはしていないし、特定の人物に嫌がらせはしていないように思えるし
当のターゲットは
それに気がついていない。
何に対してストーカーをしたかと問われたならば私は次のように答える。
マンションそのものにストーカー行為を行ったという見方ができます。
と。
http://www.eurospace.co.jp/detail_rev.cgi?idreq=dtl1088654995
2011年12月2日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿