MissBoys! 決戦は甲子園!?編 ユナイテッド・シネマ としまえん
星修学園バスケット部1年・坂本真実(鎌苅健太)は、中学時代からバスケのエース。
ここ星修学園でも、新人でありながら先輩をおしのけ注目を集めていた。
ところがある日、真実の生意気なワンマンプレーへ怒りを爆発させた先輩たちが激しく真実を攻撃し、
衝突する。
顧問の嘉門哲郎(草野康太)は、「プレーは一流だが根性がなっていない!」と真実に告げ、
2週間の謹慎と他の部で精神を鍛えなおすよう命じる。入部を命じられた先は、学校一厳しいと噂される「応援団」。
--
設定が面白い。
応援団と言ってももちろん普通の応援団であるわけがなく。
また甲子園とあるけど高校野球は全く関係有りません。
坂本真実には女子高に通う彼女がいるのだがその彼女にバスケのことはもちろん
応援団に入ることも話ししたけど女装のことはさすがに黙っていた・・と。
女装応援団のコンクール=甲子園ってことらしい。
携帯メールの写メが原因で女装を隠していたことがバレるのだが・・・
応援団の仲間が誤解解いておいたからとはどういうことだったのだろう?
もしかして自分、何か勘違いしている?
http://miss-boys.com/intro.html
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿