DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る movixさいたま
タイトルの通りのAKBグループのドキュメンタリー
これは前作品
「DOCUMENTARY of AKB48 to be continuedDOCUMENTARY of AKB48 to be continued
10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?」
の続編。
http://katsuhirotani.blog65.fc2.com/blog-entry-1670.html
今回は2011年3月11日に発生した東日本大震災でイベントが中止に
なってから何をするべきか・・・・から始まる。
前作ではインタビュー中心で見ていて辛かったと書いたのだが
今回はイベントの裏側をかなり見せてくれたこともあってか
面白かった。
西武ドームのイベントの様子はNHKの番組でも放送された事が有ったので
ご存知の方もいると思うのですがラストでメンバー汗だらんだらんなんですね。
絶対倒れるよ?と思ったらこのドキュメンタリーですでに倒れて休憩中シーンが
映されて、うわ、こりゃハードだ!と。
もちろんコンサートに支障が出ないようにメンバー全員で「次の曲までのつなぎ」
とか有ったりと。
あと総選挙1位、2位の前田敦子さんと大島優子さんを比べた場合
体調面、メンタル面では大島優子さんの方が上かなぁと漠然と感じました。
あとすごかったのは高橋みなみさんのパワーですね。
チーム4っていつできたの?と当時思ったのですが直後の
プリクラ流出事件もちゃんと取り上げられていました。
AKBに興味がなければもちろん楽しめないでしょうから単純に面白い
面白くないとは書けないですが、前作よりは全然良かったです。
http://www.2011-akb48.jp/index.html
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿