ICHI
2012年01月02日01時45分00秒TBS新春シネマシアター「ICHI」
正月にやっていた綾瀬はるかさん版座頭市を鑑賞。
一応楽しめた。
市がサブキャラに見えるんですが。
藤平十馬演じる大沢たかおが主人公なんじゃ?
チンピラに囲まれた市(綾瀬はるか)を助けるために
助けに入った藤平十馬(大沢たかお)だったが・・・・
刀を抜くことができない・・・・ので話し合いを提案するのだが。
市の剣術でその場をしのいだ。
藤平十馬は剣を抜くことができないトラウマを抱えているが
竹刀であれば市より強い事がわかるのが中盤。
後半では仲間がどんどん倒され何かのきっかけで刀を抜くことが
できた藤平十馬だったが。
万鬼(中村獅童)とやりあう所で、市がその場所に来るという
ラストで、両人とも力尽きて倒れてしまう、がどうやら万鬼のほうが
分が良かったらしい。
十馬は死んでしまう
その弱った万鬼が「何度やっても同じだ~」と叫ぶも
市の剣であっさり斬られてしまう、って当たり前じゃん。
万鬼は力残ってないんだから・・・って。
身も蓋もない・・・
2012年2月2日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿