POV呪われたフィルム~ MOVIXさいたま
同じ事務所の先輩と後輩にあたる志田未来と川口春奈は
、携帯電話用番組「志田未来のそれだけは見ラいで!」
の収録現場に赴く。全国から寄せられた動画を紹介するその番組では
その日、実際の心霊現象を撮影した「心霊動画特集」の企画が進行していた。
だが、春奈が通う中学校の「学校の怪談」のビデオを再生すると突如異変が発生し……。
http://www.cinematoday.jp/movie/T0011305
結論。
くだらん。怖くない。
意図的にカメラ回しながらの撮影という設定のためなのか
カメラのブレがあって気持ち悪い。
志田未来さん、川口春奈さんが本人役というのは新しいかも。
携帯着信音やドアがしまる音がありえないほどでかい。
それで驚かせてどうするんだと。
映画が終わって思わず「くだらねー」と口走った自分がいましたよ。
他の客で高校生が多く見られました。
会話の中で矛盾点が有るなぁ、mixi日記に書くよという会話が聞かれました。
http://pov-film.com/
2012年2月20日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿