けっこう仮面 新生-REBORN- 銀座シネパトス
↑っておい、ライアーゲームのタイトルからパクったのか?
スパルタ学園。
そこは、全国トップの難関大学進学率を誇る全寮制進学校で、
学園長であるサタンの足の爪自らが考案した様々な仕置きという名の拷問を、
教師が成績の悪い者に加える恐るべき場所だ。
しかし、生徒を拷問にかけようとするや、疾風のように現れては仕置き教師を倒して去っていく
赤いマスクとブーツに手袋、それ以外は全裸という奇抜な姿のけっこう仮面のせいでその統制は乱れつつあった…。
観たのは6/4(月)
この日は主演の方、監督等が挨拶とイベントするということで当日券入場料2000円だった。
挨拶は特に監督のトークが面白くいつまでも聞いていたいぐらいだった。
イベントは劇場の扉の前でハイタッチして入場というのと戸田れいさん希志あいのさん
の私物をプレゼントというものでじゃんけん大会で一人になるまでじゃんけん。
映画のほうは・・・原作を知らない自分が書くのもアレだが。
まぁ原作がギャグ漫画なのに実写になると笑えないのはダメだと思う。
1箇所だけ笑えるところが有ったがそれはけっこう仮面の弱点を見つけた
という話のくだり。
そこだけだった。
あとけっこう仮面の裸はもちろん拝めるがそれ以前に全然エロくなかった。
前作とかもこんなかんじなのかなぁ?
http://ameblo.jp/maskthekekkou/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿