桃まつり なみだ その3
貧血
前作が有るらしい。
それの続編。
吸血鬼(姫?)のお話。
吸血鬼が童貞を探してさまよう(?)って発想は面白い。
この手の話だと自分が知っているのは平野俊弘&垣野内成美夫婦の
吸血姫美夕のシリーズですね。
葬式の朝
おじいちゃんが亡くなり実家に帰ってきた主人公だがその家で
食べ物が食べられないという。
尽く従妹に食べられてしまって・・・?
「間」っていうんでしょうか?
これが絶妙。
東京ハロウィンナイト
かかしとゾンビのお話。
ハロウィンになる当日の昼間
かかしはカラスに馬鹿にされながらも田んぼを守っていた。
太陽から今日はハロウィンだから自由に歩けるようにお月様に
頼んであげよう・・・
こんなセリフだったと思う。
一晩だけの自由を手に入れたかかしはハロウィンパーティに参加。
ここからが実に面白い。
そのパーティで本物のゾンビと仲良くなるんですよね。
仲良くなったらかかしに戻った時どうするんだろうと思ったら
そういうオチだったのかと。
昨年の「すき」に引き続き全作品制覇!
5/13(月)はテアトル新宿で天野千尋監督の「フィガロの告白」が
上映された。
Twitterでつながっている友だちはそっちへ行きましたが桃まつりの
2012年の作品が同じ日に別の場所でかかるのは不思議な感じ。
今年の一番は朴美和監督の「いたいのいたいのとんでいけ」
2番めが渡辺あい監督の「MAGUMA」かな?
http://www.momomatsuri.com/
2013年5月21日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿