恋する神さま ~古事記入門~ ポレポレ東中野 8/10公開
http://cinema.artport.co.jp/koisuru/
青春H33弾
映画観るまで上記は読んでいなかった。
いつものことだけど。
日本最古の歴史書『古事記』をテーマにした舞台を上演予定のとある劇団。
イザナギとイザナミの国造りなどの性描写やアマノウズメの舞、個性的な神々のエピソードをどう
上演するのか。
劇団員たちは試行錯誤を重ねて稽古を積んでいく。
古事記や日本書紀なんぞ読んだこと無いので勉強不足以前の問題なのだが
それにしてもこれを舞台にしよう、それを映画の中で表現しようってのがすごい。
だから全部セリフが舞台口調だったのね。
日本の古事記等が好きなら楽しめると思う。
自分には評価できない・・・・
2013年8月12日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿