舞台 マザーフッカー
http://www.avance-pro.com/topics.php
2013年8月6日(火)~8月11日(日)
8月 6日(火) 19:00開演
8月 7日(水) 19:00開演
8月 8日(木) 15:00開演(☆平日マチネ割引)/19:00開演
8月 9日(金) 19:00開演
8月10日(土) 14:00開演/18:00開演
8月11日(日) 13:00開演/17:00開演
嘉門洋子、光瀬指絵(ニッポンの河川)、大島央照、木根早織、周防ゆきこ、清水みさと、青木佳音、永島知洋、
藤井陸平(時空動画)、山岸優乃音(子役)、
馬場宇凰(子役)、W/鈴木優希(子役)、W/熱海周菜(子役)
周防ゆきこさんのツイートを見て興味が湧いて事前に予約。
千秋楽にて鑑賞。
「身体売ってガキ育ててなにが悪いのよ!」
女たちの、女たちにしかできない生き様がここにある
あらすじは上記2行に集約。
デリヘルが舞台。
そういえばデリヘルっていえば周防ゆきこさん主演映画を思い出す。
で、あれ?と思って検索かけちゃった。
「デリヘル ホテトル 違い」をGoogleで検索。
う~む興味深い。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387436343
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439823389
皆が出社してくる冒頭からなんかいやな空気が流れていたんだけど普通の会社
もこんなギスギス感あるよね?と。
その待機中にとあることがきっかけでストーリーが動き出すんだけど
とにかくストーリー展開にセリフのマシンガンがものすごかった!
そして出てくる女の子の性格が細かく描かれていた印象。
新しい女の子が入店してくる。
そのこがポジティブで出来事をプラス思考で生きてきたようなものすごい子。
そして登場人物ほとんどが子持ちママだと発覚するとかものすごい。
かなりR18なセリフが多かったと思うんだけど子役もいるんですよね。
なんか心配に・・・・。
かなり面白かった。
この舞台3部作になっていて1作目の溺れる金魚は都合で見られませんでしたが
次のペインは8/13に観に行く予定。
2013年8月12日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿