バイロケーション裏(ネタバレ全開) 角川シネマ新宿 2/1公開
裏を見に来る人は当然表を見ているだろうからネタバレ全開で書いていきますよ。
なのでまだ表も見ていないって方はこの記事を読まずに閉じましょう。
表見た人は見てもOK
表記事はこっち
高村忍はバイロケーションである。
桐村忍がオリジナル。
マンションの5階に越してきた男に6階に住む桐村忍に挨拶したのをきっかけに
高村旦那は忍のバイロケーションと結婚する。
バイロケーションを産んだきっかけが絵がうまく描けないことにあったと。
バイロケーションは条件によって消滅するがバイロケーションが経験したことは
そのバイロケーションには記憶されていくんですね。
消滅しても記憶は消えないと。
オリジナルの本人にはそれは全く伝わらない。
これがこの物語の一番のキモであり面白いところ。
バイロケーションで悩んでいる人たちの集まりの会の存在意義もオリジナルと
バイロケーションの共存を目的としている。
ただしあの刑事は危険ということでその会の指揮者によって殺害される。
オリジナルの忍は結婚した事を知らないまま。ってのはかなり怖いのだが
飯塚の恋人もバイロケーションで飯塚と結婚。
忍と同じ道を歩んでいくところにこの物語の怖さを感じる。
表と裏の違いは本当にラストの数分のみ。
話ではハッピーエンドという話が流れたような気がしたが個人的には微妙だなぁ。
オリジナル忍が6階から飛び降りて死んでしまうところは全く同じだがそこからが違う。
自分は気になってしょうがなかったので見に行った口なのだがハッピエンドなのか?
これ?
バイロケーションに悩む4人のうち一人(二人か)だけが共存できたってこと?
飯塚の後継者がかがみ?そして共存に成功したあの二人も運営者になった?
DVDやブルーレイが発売された時はパートの違いだけなので多分シーンを切り替えて
楽しめるとうになるんだと思う。
2014年2月4日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿