好きっていいなよ。 ユナイテッド・シネマ浦和 7/12公開
葉月かなえのコミックを実写化
友人や恋人を作らず、誰とも関わらないように生きてきた16歳の橘めい(川口春奈)。
ある日、彼女は女生徒からの人気を一身に集めている黒沢大和(福士蒼汰)にけがを負わせてしまう。
慌てふためくめいだったが、なぜかそんな彼女を大和は気に入って勝手に友人だと周囲に宣言。
さらに、ひょんなことからキスまでしてしまう。
大和に翻弄(ほんろう)されながらも、優しくていちずな思いを秘めた彼に心惹(ひ)かれることで、
初めて恋というものを知るめい。
喜び、悩み、傷つきながら、成長していく彼女だったが……。
「森崎書店の日々」の日向朝子さんか脚本・監督の作品。
めいが誰とも関わろうとせずにいた中で大和との出会いがきっかけでだんだんめいの
心に変化が出てきます。
そして誰かと関わることで周辺の変化も生じます。
それを彼女は自分なりに分析するんですね。
そこは見ていて面白かった。
また二人の周りの脇役人物の背景もちゃんと描かれていてそれがそれなりに
面白かった。
特に足立梨花さん演じる愛子の終盤の行動ぶりがすごい好き。
それがないとあのエンディングにはならないだろうし。
http://sukinayo.jp/
2014年7月28日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿