恋のプロトタイプ ポレポレ東中野 8/2公開
恋愛シミュレーションゲームにはまる青年を中心に巻き起こる、
恋にまつわるドラマを描いた作品。
サーモン鮭山の名義で俳優としても活動する映像ディレクター、中山公彦が監督・脚本。
彼女いない歴23年のフリーター・岸田心平は、恋愛シミュレーションゲーム
「ラブ:プロトタイプ」(通称:ラブプロ)のCGキャラクター・沢口アオイと
の疑似恋愛が生きがい。
アオイとの会話に夢中になるあまり、バイトをクビになってしまうが、ラブプロの新作を買うため、
新たにコンビニで働くことに。
コンビニバイトを通して知り合った女子大生・美郷こずえと大ゲンカをした心平は、
こずえにフラられたという青年・河本義男にラブプロの存在を教え、そのことがきっかけで
3人の感情は波打ちはじめる……。
青春Hシリーズはしばらく皆勤していたんですが40作目は都合で行けず・・・・・
恋愛シミュレーションゲームの彼女(?)とリアルな人間(男、女)の関係を
うまく描いているなぁと。
ゲームはあまりやらないからわからない部分もあるかもですが映画の中に出てくる
ラブプロの設定がちゃんときめ細かく決めた様子が伺える。
あのドラゴンクエストシリーズがハンディ小型になって外にいるドラクエユーザと
すれ違うとイベントが起きるというのは何かで読んだことがあります。
最近の恋愛シミュレーションゲームでも外に持っていけばそのようなことが起きるのでしょうか?
この映画のラブプロでその現象によって人間関係に変化が?
コンビニのバイトで知り合った美郷こずえとの関係は万引きの事件で距離が近くなたのかな?
美郷こずえの趣味とそのチケット取り彼氏の関係の変化が面白かった。
また岸田心平と美郷こずえの距離の変化も見ていて面白い
そしてこずえのセリフがきっかけで心平が放つセリフがもとになり衝撃のラストへ!
秀作!
ポレポレ東中野では8/8まで!
http://cinema.artport.co.jp/koi-pro/
2014年8月8日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿