アオハライド MOVIXさいたま 2014/12/13公開
中学時代、お互いに特別な思いを抱きながらも何も進展させることができないまま、
離れ離れになった双葉(本田翼)と洸(東出昌大)。
それをどこかで引きずりながら高校1年生になった双葉だったが、
洸とまさかの再会を果たす。
しかし、以前の彼からは想像もつかないそっけない態度や言動に戸惑いを覚えてしまう。
それでも洸と向き合ううちに、ふと見せる昔のままの優しさに安堵(あんど)する双葉。
やがて彼女は、自分の気持ちが再び洸に向き始めていることに気が付き……。
テレビドラマ2013年10月に放送していた安堂ロイドでの本田翼さんが個人的ツボで
はじめて意識した女優さんでした。
ごく普通の高校生役だとどういう感じかなぁという理由で観に行きました。
少女漫画の映画化はどれもキャストが違うだけでやっているパターンは同じだな。
と感じちゃうとダメかも?
目新しいところって無いしなぁ。
原作はどうかわからないけどこの映画では主人公の家族環境については全く
出てこない。
その代わり主人公の気になる男子の家庭環境をバックに話が展開する、という
特徴がある。
その背景をもとに主人公および周辺の人物が翻弄される・・・・と。
ただし、そんなことでは友達関係は崩れない。
なぜなら物語の前半で本当の友達とは何か?という部分をい描いているから。
http://www.aoha-movie.com/index.html
2015年1月2日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿