百円の恋 テアトル新宿 2014/12/20公開
32歳の一子(安藤サクラ)は実家でだらしない毎日を過ごしていたが、
離婚して実家に戻ってきた妹の二三子といざこざを起こし、一人暮らしをすることに。
100円ショップで深夜労働にありつき、相変わらずな日々を送っていたものの、
ボクサーの狩野(新井浩文)と恋に落ちる。
狩野との幸せな日々はすぐに終わってしまうが、ある日、たまたま始めたボクシングが一子の
人生を変える。
これはすごい。
前半安藤サクラ、太ってる。
家に引きこもって漫画読んだり、ゲームしたり。
そのゲームがボクシングゲームで一応ストーリー上の大きな材料かな?
一人暮らしを始めるがうまくいかない・・・んじゃなくて一応それなりに
アルバイトも見つかる・・・と。
ある青年と恋に落ちるが長続きしなかった。
彼のやっていたボクシングがきっかけで一子もボクシングを・・・
彼を意識してか下着姿で鏡を見る、という描写の体と後半のボクシングの体の違いを見ても
前半では明らかに太っていた彼女がこんな体格になるのか!と。
安藤サクラ、恐るべし!
撮影しながら体重を落としていったってことでいいんですよね。
1/24からはテアトル新宿でレイトショーとなります。
http://100yen-koi.jp/
2015年1月24日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿