D坂の殺人事件 ユーロスペース 2015/2/14公開
D坂でそば屋の主人が命を落とす事件が起きる。
警察は自殺と断定するが、不可解な部分が多いことに
疑問を抱いた名探偵・明智小五郎は他殺であると確信。
妻の文代と共に調べを進めていくと、二人は事件の裏に背徳的な情欲と
愛憎が渦巻く人間模様と関係があることを知る。
やがて、思いも寄らなかった真相が浮かび上がっていく。
初日に鑑賞。
初日だったので舞台挨拶がありました。
舞台挨拶の中でもやはりSMシーンを中心に話が展開し
木下ほうかさんと祥子さんは実際に相手を縛る練習を
した・・・のは当たり前として面白かったのは木下ほうか
さんが祥子さんを縛っていくところでカメラとマイクがある
ところでそれをするのが非常に大変だった、みたいな話が
聞けたのは良かったかな?
映像はレトロを演出したのかカラーが薄め。
殺人事件の話というよりSM要素が強い。
サスペンスな上、ネタバレでしか書けそうもないのでこれ以上書けないなぁ。
http://d-saka.com/
2015年2月18日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母のスマホをHISモバイルにMNPした。(日本通信とのオプションで値段の違いが!)
2020/12/9に自分がイオンモバイルから日本通信にMNPしてほぼ10ヶ月 先日父に日本通信の話をしたところよし乗り換えよう!って乗り気になってくれた。 そして9/11にワイモバイルから日本通信にMNPした。 母には日本通信の他HISモバイルを見せたところHISモバイルにした...

-
http://wwws.warnerbros.co.jp/supermanreturns/ スーパーマン2の続編で5年後という設定らしい。 実は録画してあったスーパーマン2を半分ぐらい見た途中で映画館でリターンズを見て 今2を見終わりました。 スーパーマンもテレビでやっていたけど...
-
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/ 最寄りの映画館で鑑賞。 #というかMOVIXさいたま停電トラブルのでの招待券で。 ご存じ週刊少年ジャンプで好評連載されたデスノートの実写化(前編) この原作を2時間映画で表現しようというのは無理がある...
-
http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ 1983年版 原作 1997年版 シネプレックス幸手で鑑賞 結論から書けばすばらしいの一言! 主人公が時間を戻ることで出来事が変わっていく様子がおもしろく最後にはちゃんとストーリーがまとまってきれいに終了しま...
0 件のコメント:
コメントを投稿